ワイン | Cappellano Barbera d'Alba(1977) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やや枯れ気味でしたけど、時間が経つと香りが変わってきて、まだきちんと生きているワインだと思いました。 仰るように、表情の変化の多いワインで、とても面白くいただきました。 こんな古いバルベーラは初めてでしたので、とても貴重な経験でした。 ありがとうございました(^^)
bacchanale
貴重なワインをありがとうございましたヾ(●´∀`●)ノ 私の記憶が確かなら(←古っ)、自分の飲んだことのあ るワインで一番古いヴィンテージのワインです。 古酒は苦手だと思っていましたが、思いのほか好き かもしれないと感じさせてくれる面白さがありました❤️
ユニッチ
古酒の抜栓もコツが掴めてきました(^-^)v 古酒を開ける機会が増えそうな雰囲気なので、パニエもう2つ位購入しないとですね(笑)
Da Masa
bacchanaleさん 返信が遅くなり失礼しました。面白いワインでしたね♪ いろいろバランスが崩れて、楽しめるギリギリぐらいのタイミングだと思いましたが、しっかりバルベーラらしさは残っていると思いました。また是非!
iri2618 STOP WARS
ユニッチさん 古酒の世界は面白いですね♪ 当たれば凄い万馬券みたいなものですから、明らかにギャンブルの世界(笑) ユニッチさん向きかも?
iri2618 STOP WARS
Da Masaさん 抜栓に要する時間がだんだん短くなってきましたね!パニエはとりあえず、あとひとつ、それと古酒専用のデュランドみたいなやつがあると良いですね♪
iri2618 STOP WARS
変化が早いのは、古酒らしい感じがします。
Nora
Noraさん とても面白いワインでした。状態が良くなったり悪くなったり、コロコロ変わる度に文字通り一喜一憂でした(苦笑)
iri2618 STOP WARS
バルベーラ祭り!:その137 1977 カッペラーノ バルベーラ・ダルバ ピエモンテ/イタリア 10/30 復活!杉並会@Da Masa・その3 3本目のワインは私の持ち込み。 2週続けてバルベーラの古酒ですよ。しかも1970年代が続きました。 例によって抜栓はマサさんにお骨折りいただきましたが、なんとか成功。 グラスに注がれた状態は、古酒らしい落ち着いたクリアな色合いで外観上はダメージの痕跡は見当たりません。 香りは閉じ気味で、果実というよりセミドライの花のイメージ。 味わいは、だいぶ果実感が落ちていてピークアウトした散り際の花のような印象です。 ただ完全に枯れきっているわけではなく、香りや味わいが突然、若さの欠片を取り戻したようになったり、厚みや深みを感じたりと、状態が猫の眼のように変化する面白い状態でした(@_@)
iri2618 STOP WARS