ワイン | Gravner Ribolla(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グラヴナー、素晴らしいですね!まずエチケットがカッコいい。そしてこの色合いが美味しそうに見えるのもグラヴナーならでは。わたしもすきですヨスコさん笑!
Eiki
ヨスコさん(笑) フリウリ好きにはたまらない一本でございます。ダミアンも美味しすぎですが、こちらも忘れてはならないですね!
vin-be 1.1
Eiki様 グラヴネル、やはり美味しいですね。(^q^) やっぱり好きです、ヨスコさん!(笑)
chambertin89
vin-be様 ダミアンも勿論美味しいですが、こちらはヴィンテージが古い為か貫禄を感じる味わいです。 グラヴネルも忘れてはいけないですね。(^_^)
chambertin89
?????( ・∀・) ジョーダンはヨスコさん!! 好きです…が1ミリも分かりません(笑) なんて素敵な雲倶楽部♪ もう年末ですねェ。早く休みたいです(笑)
盆ケン
盆ケン様 「ヨシ子さん 林家三平」で検索してみて下さい。(笑) 朝、出勤時に撮影しました。(^_^)
chambertin89
ヨスコさん(笑) 東北の風が吹きました( *´艸) 凄いアンバー色ですね、、でも美味しそう☆ 手持ちの栓が合わないこと、ありますね。。 私はシャンパンでちょくちょく悩みます(T_T)
Ima
Ima様 所謂、オレンジワインですので、こういう色合いでも大丈夫です(^q^) シャンパンストッパーがどうしても引っ掛からず、やむを得ず飲みきってしまう事もありますね。(>_<)
chambertin89
( ・∀・)♪好きです好きです好きです好きです、ヨスコさん♪ あっ!元歌はヨシコさんでした。f(^_^) ヨスコ・グラヴネル(グラヴナー) 2009リボッラ ここ3年程、年末年始はダミアンのリボッラを開ける事を吉例としていますが、師匠筋のグラヴネルのリボッラがセール期間中、割引になっていたのでポチり。 実際にはグラヴナーとグラヴネル、どちらがオリジナルの発音に近いのかは私には不明ですが、私の体験上からはグラヴネルと呼びたいところです。 キャップシールを外すと若干ワインが滲み出て、コルクとボトルの取り合いにカビたような痕跡。 それでコルクがボトルネックにこびりついてしまって、抜栓に苦労しました。 力ずくだと千切れそうなので、やわやわと抜いていきましたが、やはり途中で切れてしまいました。(>_<) 幸い、コルクのクズを落とす事なく、抜栓出来ましたが。 アリゴテだったら「こりゃ駄目だ(>_<)」というようなアンバーの色合い。 杏等のドライフルーツ、オレンジピール、紅茶、カラメル等々の香り。 経年によって以前より穏やかになっていると思いますが、アルコール度数14%でボリューム感のあるアタック。 ドライフルーツ的な酸味、甘味、苦味が複雑に通り過ぎて行き、美味しいものの、10年前に飲んだ2002のビアンコ・ブレッグ・アンフォラの記憶と比べるとわかりやすい美味しさのように感じる。 たまたま今朝拝見したTKR様のポストによるとこの年(2009)の5月に長男ミハがバイク事故で他界。 その事がワイン造りに影響があったのかどうかは私には知る由もありませんが、そういうヴィンテージのワインが他の年とは異なる味わいになったというのはたまたまなのか、造り手の心境も影響を与えたのか、考えると不思議な気もします。 グラヴネルとしてはわかりやすいとはいえ、美味しくいただきました。 好きです、ヨスコさん!(笑) このワインは少しずつ日数を掛けて飲もうと思っていたのですが、コルクは千切れてしまったので使えませんし、いつものビネールのガラス栓はこのボトルには太すぎるし、とってあったどのコルクにも合わないので、やむを得ず、いつも通りに半分ハーフ瓶に移して明後日のお楽しみに。(明日は仕事関係のワイン抜きの慰労会なので(笑)) 【12/12 3日目】 中1日空いて紹興酒感が強くなったよう。しかし、美味しくいただけます。アリゴテの紹興酒化と差程違わないようにも思いますが、やはりアリゴテのそれとは違うように感じます。 今一つ、自分では表現出来ない、何とも不思議なワインです。(笑) 【ショップ情報】 追記します。 【その他】 このご時世では恵まれていると思いますが、今年もボーナスが支給されました。 業績は数年前のピークに比べると今一つで、支給額も昨年より15%ダウンというところでしたが、もっと悪いかも知れないと覚悟はしていましたので、良かったと思います。 まだ少し早いですが、今年も良い年が送れたと思いますので、来年もと今年もダミアンのリボッラを注文しました。 仕事関係ではより厳しい状況になると予想されますので、願掛けの意味もあって、グラヴネルのリボッラも入手してみた次第。(^_^)
chambertin89