ワイン | Ch. Terrey Gros Cailloux(1982) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サンジュリアンつながりありがとうございます(^o^)/ 待ちに待ったエアワイン会楽しいです。 バースデーヴィンテージうらやまです(^ω^)
Speed☆star
大木さん このワインのコルクは健全でしたが最近、これくらいの古酒を開けてなかったのでミスしました(>_<) ただ安心感を与えられたならそれだけで十分です!笑
YD
speed starさん 無理やりつなげました(笑) エアワイン会は自分が好きな南アフリカワイン同時アップや↑の大木さん等とマルベックワイン同時アップをしましたがボルドーは初めてかも♪ 楽しいですね! そして生まれ年贔屓を抜きにしてもやはり82年は別格なのかなと(^-^)
YD
お誕生年のワイン!凄ーい (≧∇≦*) エアラグランジュ会!? 知らんと サンテステフ開けてもた (-ω-;)
きゃんし
きゃんしさん 今の若いボルドーは格付けでも早めに飲めるようなワインの作り方をしてるように感じますがこれは古典的な力強さと骨格のある熟成ワインですね! 今風も昔のも両方良い点がありますが、自分は古き良き作りが好きです(^^) え〜と、でラグランジュ開けちゃいましょ〜まだ間に合います!!笑
YD
生まれ年のワイン最高!! コルクがすごいですねーー
ごん。
生まれ年であることは勿論、82年は他の当たり年と比べても格別でしょうね〜 私はYDさんの投稿を拝見して、フィエフドラグランジュ飲みました〜♪
Nori81☆
ごんさん この年代になるとコルクはなかなかすごいですね!! ごんさんの生まれ年はさらに凄そう〜〜ただいま捜索活動中♪
YD
Noriさん 幸せな生まれ年に感謝です!! また82年を見つけないと(^^) ラグランジュのセカンド良いですね〜エアワイン会も楽しい!
YD
おー、あの時の! …と言うほど覚えていませんが(笑) それにしても生まれ年ワイン、次々出てきますね(゜o゜;
KuMasapillows
クマさん そう、あの時の出会いの82年ワイン!! 思えばいきなり初めて会った人と一緒に生まれ年ワイン飲むなんてスゴイな!笑 また探しときます(^^)
YD
Noriさんに言われて開けたくなった生まれ年の82年ボルドー!! 昨年にハムさん、クマさんと飲んだのと同じサンジュリアンのシャトー テレ グロ カイユ (同じサンジュリアン村だからこれでエアラグランジュ会の代わりに) 前回同様に抜栓後は獣や血の香り これくらいの古酒としては色も濃いめで見た目からもまだまだ若さが感じれます! ゆっくり飲んでいると獣感も和らぎ、ボルドー古酒らしい腐葉土やキノコの香りが出てきます。味わいはまだまだしっかりした酸とタンニンの強さ♪ 昨年から一年経ってますが今日のボトルの方がフレッシュかも!? 余韻もじわじわ〜と長く続きます♪ ちょっとまだ一時間くらいで硬いかもなんでゆっくり飲んでみましょう〜(^^)
YD