Like!:5
4.0
ピエモンテのフォルテト デッラ ルーヤ モン ロス 2019年 vinica投稿は数件ありますが近年はなく7年ぶりくらいの投稿 ネットで調べた具合だと海外のワインショップで15€前後なので日本に輸入して販売されてると円安もあるから4千円はするでしょうか?! 抜栓したコルクには細かい酒石と棘みたいな酒石の固まりも♪ 熟したベリーの果実味にスミレの花 時間が経つと上品なミルクチョコみたいな香りも出てきます! 滑らかでスムーズな飲み心地に染み入る果実の旨味 全体的に親しみやすくも上品にまとまったバルベーラでなかなか好み(^^) 昨夜に引き続き、今夜は自宅で鉄板プレートの焼き肉を いつもの精肉店の黒毛和牛牛タン、ハラミ、希少部位のしゃもじ等に加えてメイクは写真の極厚の熟成赤身肉(300g) 厚さ約4センチはありもちろん中身まで焼けないので一旦まな板に取り、切ってから後はそれぞれの焼き加減で(自分は赤くなければ良いくらいの少しレア気味、相方はしっかり焼きたいよう) うーん、赤身肉のブロックを熟成してるからかアミノ酸的な旨味が満載なのに柔らかさもあり旨いし、バルベーラによく合いお肉もワインも瞬殺(^^)
YD
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ピエモンテのフォルテト デッラ ルーヤ モン ロス 2019年 vinica投稿は数件ありますが近年はなく7年ぶりくらいの投稿 ネットで調べた具合だと海外のワインショップで15€前後なので日本に輸入して販売されてると円安もあるから4千円はするでしょうか?! 抜栓したコルクには細かい酒石と棘みたいな酒石の固まりも♪ 熟したベリーの果実味にスミレの花 時間が経つと上品なミルクチョコみたいな香りも出てきます! 滑らかでスムーズな飲み心地に染み入る果実の旨味 全体的に親しみやすくも上品にまとまったバルベーラでなかなか好み(^^) 昨夜に引き続き、今夜は自宅で鉄板プレートの焼き肉を いつもの精肉店の黒毛和牛牛タン、ハラミ、希少部位のしゃもじ等に加えてメイクは写真の極厚の熟成赤身肉(300g) 厚さ約4センチはありもちろん中身まで焼けないので一旦まな板に取り、切ってから後はそれぞれの焼き加減で(自分は赤くなければ良いくらいの少しレア気味、相方はしっかり焼きたいよう) うーん、赤身肉のブロックを熟成してるからかアミノ酸的な旨味が満載なのに柔らかさもあり旨いし、バルベーラによく合いお肉もワインも瞬殺(^^)
YD