ワイン | Labouré Roi Chablis Le Beaunois | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボンヌマール良いですねー。 ドミニクローランでかね(^^) お寿司も見た目から、良い仕事が伝わりますねー。
ピノピノ
ドミニクローランのボンヌマールでした!(><) 男気溢れる手土産に涙ちょちょぎれました(><) お寿司以外の料理も手が込んでて美味しかったです!都内では割と見つけられる、こういうお店が全然ないのが残念だと思ってましたが、ドンピシャなところが見つかって嬉しいです☆
Johannes Brahms Ⅱ
ドミニクローラン良いですね♪ 何年ですか? 飲みたすぎる(^^)
末永 誠一
末永さん ありがとうございます!出産祝いで「良き母」の意味を持つボンヌマールでした^ ^ VTは07です! 美味しく飲めるのは何年後でしょうか。 17のボンヌマールも買わないとですね^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
cow乳牛Tシャツde牛乳で乾杯(*´艸`)
唐揚げ
numeroさん 言いふらしていたので、 「これがあの噂の!」 と喜んでましたよ^ ^ ニュメロさんも、コッソリ中標津に来て、コッソリ居酒屋に行ってみてください^ ^ おぉーこれがぁー!て、なるかも(笑)
Johannes Brahms Ⅱ
唐揚げさん COWのTシャツ着ているのは、牧場経営をしている社長さんです☆ 無理矢理高いお店連れて行ったのに、ご馳走になってしまい、なんとも申し訳なく…(><)
Johannes Brahms Ⅱ
寿司割烹、シャブリ、ボンヌマール・・わくわくします(*´ェ`*) わたしの住んでいる東北・宮城県、自宅からクルマで30分ほどの港町・塩竈では乾杯地酒日本酒条例が敷かれています(^_^;)
TM WS
TMWSさん ありがとうございます^ ^ 雰囲気のあるお店だと、どんなワインも美味しく感じちゃうので、舌なんて適当なものですね^ ^ 日本酒で乾杯条例すごいですね! 女の子酔わせたい時は、宮城に行くしかないですね^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
友人が、ボンヌマールを持って、中標津に遊びに来てくれました!北海道のお出迎えは、海の幸で決まりです☆ということで、行ってみたかった中標津で一番の鮨割烹へ。 もちろん条例に従い牛乳で乾杯^ ^ 素材の良さはもちろんのこと、料理の腕も確かで、お酒もワイン、日本酒とラインナップがしっかりしていて、非常に良いお店でした^ ^ このお店はヘビーユーズになりそうです☆
Johannes Brahms Ⅱ