ワイン | Dom. Jean Jacques Confuron Nuits Saint Georges Les Fleurières(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しいですよねー。この生産者!
!ryu!
めっちゃええお肉ですね(≧∇≦)
アトリエ空
ryuさん 素晴らしい香りと、ギッシリの果実で本当に美味しいです^ ^ 人気なのも納得です。美味しいワインが続くと、感動のハードルが上がらないか心配です(笑)
Johannes Brahms Ⅱ
アトリエ空さん ふるさと納税の返礼ですき焼き肉を送ってくれる自治体が多く、冷凍庫はすき焼き肉とうなぎと明太子で溢れてます(笑) ふるさと納税、絶対した方がよいですよ!^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
JJC!大好きです、うらやましー!
hirochew76
Johannes Brahmsさん、 私このジャン・ジャック・コンフュロンのリリースしている白ニュイのモンターニュ・ブランが飲みたくて探していたところです。 そちらは日本には入ってきていなくてフランスかUSA市場でしか入手できないようです。 赤の美味しい造り手の白は必ず美味しい! の法則を信じています(笑)
白猫ホッサ
この造り手さん、美味しいですよねー! 先日、恵比寿のお店にシャンボールがあって買おうか迷ったよですが…買っとけばよかったかなぁ(^_^;) ていうか何ですかこの肉! 我が家の食卓ではお目にかかれないお肉です笑
末永 誠一
hirochewさん ようやく飲むことができました^ ^ 上品で美味しいですね!村名以上はなかなか手が出なそうですが… またどこかでお目にかかりたいです☆
Johannes Brahms Ⅱ
ホッサーさん こちらの造り手も白を作ってるんですね!僕が買ったお店は、かなりこちらの造り手を扱っているみたいでしたが、確かに白は全く扱い実績ないようでした。生産量が少ないとかですか?何故赤はこれだけ入ってきてるのに白は扱いないのでしょうか… 僕は、ドニモルテの白が飲んでみたいです^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
末永さん 店頭でお目にかかれるとはさすが恵比寿のお店!^ ^ 一度行ってみたかったですが、なかなか行く機会に恵まれませんでした… この手のお肉はもっぱらふるさと納税です^ ^ 今日も先ほど大量の米が届きました(笑)どうせ納めなきゃいけない税金なら、返礼品付きのふるさと納税が本当にお得です!
Johannes Brahms Ⅱ
店頭ではお目にかかれないし、ネットで見つけても絶対売り切れだったジャン・ジャック・コンフュロン。とうとう見つけました^ ^ いい香りです! 熟成ボルドーが桜チップのスモーク香なら、こちらはみずみずしい檜の香りでしょうか。たまにハーブのような草っぽいニュアンスも清々しいです。味わいは果実感が強く、粘性もあって、傾けるとグラスの縁をゆっくりとたれていきます。バンジャマン・ルルーに似ている印象がします。 お肉がどうしても食べたくてすき焼きに合わせましたが、こってりお肉をキュッとしめてくれる酸味が心地よいです^ ^ あー、いい金曜だ^ ^
Johannes Brahms Ⅱ