ワイン | Palmer & Co. Rosé Solera | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ソレラ♡ヒデンノツギタシ♡ 懐かしいですね〜 シニアソムリエNさんから 「貧乏ワイナリーがとる手法」と 手厳しい教えを賜りました(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
ゆーも様 ヒデンノツギタシ、懐かしいですね(^_^) ソレラはそういう理由もあるのかも知れませんけど、ジャック・セロスなんかもやっていたので、ちょっと違うイメージがあります(笑)
chambertin89
こちらのシャンパーニュは印象的で良く覚えてます。ソレラのシャンパーニュ、良いのではないでしょうか^ ^。やっぱりミレジムは一段上なんでしょうかね!?
Eiki
Eiki様 ミレジメがとても良かったので、それと比べてしまうと期待した程ではなかったように思えてしまいましたが、贅沢というものですね(笑)
chambertin89
【今夜は月例ワイン会】6 続きましてはゆーも様&hiro 様ご夫妻からの2本目。 やはりシャンパーニュで パルメ ロゼ・ソレラ スタートと同じパルメのロゼ。 ソレラという事で所謂「ヒデンノツギタシ」(懐かしい(笑))。 淡いサーモンピンク。 肉眼だともっと淡く見えますが、昔、試飲会で飲んだクリュッグ・ロゼはロットによるものか、くすんだブランにしか見えなかったので、それよりはロゼらしい色合い。 泡立ちはやはりクリーミー。 仄かに香るベリーの香味ですが、ややドライな印象でスタートのミレジムに比べるとちょっと物足りなく感じたのは酔っ払っていたからかも知れません(笑) 【インポーター情報】 このロゼ・ソレラは、傑出した果実味と繊細なスパイスの香りが融合したユニークなシャンパーニュです。この卓越したブレンドには、ソレラ(原酒を継ぎ足し続ける手法)で熟成したピノ・ノワールのリザーヴワインが加わっ ています(約8%)。瓶内熟成期間は36か月で、通常よりもずっと長い期間瓶内熟成をおこなっています。 品種 シャルドネ 45%、ピノ・ノワール 45%、ピノ・ムニエ 10% 【その他】 ゆーも様からお土産にいただいたシーラカンス最中。
chambertin89