Like!:85
2.5
2012 ポッジョ・アル・テゾーロ デディカート・ア・ウォルター ボルゲリ・スペリオーレ トスカーナ/イタリア 道草ワイン・その3 木曜日のワイン。 3杯目はボルゲリのカベルネ・フラン100%の赤。 初めていただく作り手ですが、これもなかなか印象的なワイン。 外観は濃いガーネットで、いかにもスーパー・タスカンという感じ。 2012とそれなりの経年ですが、見た目にはまったく現れていない感じですね。 香りは、ブラックベリーのような酸の立った黒果実と牛蒡のような土臭さ(良い意味で)、墨汁のような圧縮されたミネラルのニュアンス。 香りの上では、直前に飲んだピノ・ノワールとは、まったく異なる無骨な黒ワインの世界が広がります。 口に含むと、やはり濃縮された果実味が先行しますが、このワイン、素晴らしい洗練された酸を持っています。 濃いのにエレガントという、無茶振りを満たすようなアクロバティックな味わいで、上品な酸の支配する余韻がとにかく長いんですよ! 香りと味わいのギャップが面白く、少しカオスを感じる味わいですが、トータルで言えば非常に美味しいですね♪ 勉強になりました。
iri2618 STOP WARS
カオスを感じる味わい✨ 素敵ですね(^^)
カボチャ大王
カボチャ大王さん コメントありがとうございます。とにかく香りと味わいのイメージが一致せず、しかも味わいの中にワイルドさとエレガントさが同居していて、経験したことのない風味のワインでした。本当にワインは面白いですね♪
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2012 ポッジョ・アル・テゾーロ デディカート・ア・ウォルター ボルゲリ・スペリオーレ トスカーナ/イタリア 道草ワイン・その3 木曜日のワイン。 3杯目はボルゲリのカベルネ・フラン100%の赤。 初めていただく作り手ですが、これもなかなか印象的なワイン。 外観は濃いガーネットで、いかにもスーパー・タスカンという感じ。 2012とそれなりの経年ですが、見た目にはまったく現れていない感じですね。 香りは、ブラックベリーのような酸の立った黒果実と牛蒡のような土臭さ(良い意味で)、墨汁のような圧縮されたミネラルのニュアンス。 香りの上では、直前に飲んだピノ・ノワールとは、まったく異なる無骨な黒ワインの世界が広がります。 口に含むと、やはり濃縮された果実味が先行しますが、このワイン、素晴らしい洗練された酸を持っています。 濃いのにエレガントという、無茶振りを満たすようなアクロバティックな味わいで、上品な酸の支配する余韻がとにかく長いんですよ! 香りと味わいのギャップが面白く、少しカオスを感じる味わいですが、トータルで言えば非常に美味しいですね♪ 勉強になりました。
iri2618 STOP WARS