ワイン | Says Farm Merlot A-3 2015(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
セイズファーム、綺麗なところにあるのですね♪ 行ってみたい(^^)
末永 誠一
末永先輩 セイズファームは、魚屋さんが母体らしいです。広大な敷地にヤギや鶏の放牧スペースもあり、一大アミューズメントパークと化してました^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
ニュメロさん 氷見港でのどぐろを食べていたら、女将さんから「セイズファーム行った?」と聞かれ発覚しました^ ^ ワイナリー併設のレストランは予約が一杯で、宿泊できるロッジは1日1組限定とのことで、カフェしか堪能できなかったです>_<
Johannes Brahms Ⅱ
セイズファームは富山だったんですね! たまたま通りかかったので寄ったのですが、レストランやホテルを併設する、オシャレなワイナリーでした。 ソーヴィニヨンブランは手に入らず。 A3というエリアで初めて採れたブドウで作ったメルロだそうです。
Johannes Brahms Ⅱ