Collecapretta Buscaia写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:56

REVIEWS

ワインCollecapretta Buscaia(2011)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-09-11
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.112 君はブスなんかじゃないよ!』 最近ちょっと行けてないのですが、以前良く通っていたワインショップがありました。店主のおばちゃんがとってもファンキー且つキャッチー、そしてグルーヴィーなんです。ワインの説明なんかも、身振り手振り、そしてたっぷりの擬音でレクチャーしてくれます。 ある日、店主のおばちゃんがコッレカプレッタのワインを紹介してくれまして、僕はその時二本買いました。赤はすぐ飲んだのですが、白はまだ寝かせてました。 しばらくセラーでおネンネしていた白を今夜は叩き起こそうと思います。 そんな今夜のメニューは… ・イワシとポテトのロースト ・エビピラフ ・トマトベースの野菜スープ です。そして今夜は、そのコッレカプレッタのブスカイア2011を開けようと思います。 それでは香りの方から…はいはい、優しい果実の香りが感じられます。ただ開けたてなので、ちょっと香りが控えめかなぁ…そして一口…おぉ、香りとは裏腹に味わいが力強いです。酸味はほとんど感じません。果実味も感じるのですが、どちらかというとアルコール感とワイン本来の旨味をものすごく感じます。 車でいうと、高回転で馬力を稼ぐスポーツカータイプというよりは、低速トルクがモリモリな欧州の大衆車的な感じです…ちょっとわかりにくいかもですけど。女の子でいうと、華奢で薄幸な美少女というよりは、愛嬌たっぷりで丈夫な気立てのいい女の子って感じでしょうかね。 変なエグさもなく、そして飲んでいるうちに果実の味わいも感じてきます。食事と共に味わうとグングン杯が進んできます…気をつけないと一本空けちゃいそう。 このワインに「あたし、ブスかいあ?」と訊かれたら、「君はブスなんかじゃないよ…」と自信を持って答えると思います。 君はブスなんかじゃない…愛嬌たっぷりの可愛い娘だよ♬

カリヤカ・ズノリ

ワイン名と最初の一行で吹き出しました(笑)凄さは無いけど安定感のあるワイン(女の子?)だったんですね!(^^) 今度飲んでみたいです!

Jason

すいません、iPhoneにワインを吹いたので、7にしていいですか(笑)

masa44

Jasonさん→くだらないダジャレで申し訳ありませんです。でもどうしても言いたくなる年頃(めっちゃ中年)なので生暖かい目で見てやってくださいませ。 そうですね、官能的なレディではないのですが、素朴で気立ての良い田舎娘といった感じでした。 いわゆるオレンジワインの一つだと思いますが、比較的すっきりいただけると思います。豚のソテーなんかにも合うのではないかと思います。

カリヤカ・ズノリ

masa44さん→しまったーっ、僕のくだらないダジャレでまた一つ日本経済が少しだけ潤ってしまいそうですね♬ なんて馬鹿な返しで、返す返す申し訳なさいっぱいでございます… 7のご予約はお早めに♬

カリヤカ・ズノリ

愛嬌たっぷりで丈夫、気立ての良い、、 ジブリの女の子キャラですね!! ツボです( ̄▽ ̄)☆ 世界に魅入ってしまうワインレビューですね。 ブスカイア飲みながら紅の豚でも鑑賞したくなりました。。

yutaro☆

yutaro☆さん→コメント返信遅くなりまして申し訳ありませんです! まさにジブリの女の子キャラ…ですかね。どちらかと言うと、僕がまさにそんな女性が好み…ってだけなんですけどね(笑)。 紅の豚…まさにぴったりかもしれませんですね!イタリア繋がりで♬でもブスカイアはちょっと味濃いめの煮物なんかにも合いそうですよ。

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ ズノリ ワールド全開ですねー。 ブスカイヤ!めっちゃ飲んでみたくなりました(^ー゜)

çaya

さや。さん→返信が遅くなりまして誠に申し訳ありませんです。カリヤカワールド…おバカでくだらない世界を繰り広げております(笑)。 ブスカイア…個人的にはお勧めの一本でございます。和洋中問わず楽しめるのではないかと思いますよ♬

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS