Like!:1
3.0
『No.1318 ケミカル感強し(あくまで主観)』 【ボウ・ゴス/2019年】 ソンシャイン・ヴァン/フランス・ロワール ・カベルネ・フラン 100% 合わせた夕飯 ・ピーマンの肉詰め ・麻婆茄子 抜栓し、グラスに注ぐ…フレッシュ感の強い液体感。注いだ感じがわりとエアリー。濁りのあるガーネット的な色合い。グラスに鼻を近づけ、香りを確認…おっ、結構やんちゃが過ぎるような香り。まず鼻に来たのが獣臭。そしてなんだかケミカルチックな匂い。若干目がシパシパするなぁ。奥底からはチェリーや木苺、スミレのような香りが感じられるかな。 そして一口…おっ、こちらも獣的還元ニュアンスがまず一口目、そして鼻を通り抜ける。あと、酸味もそこそこ強いかも。ギュッと舌を刺激するような。少し座リングすると最初に感じた獣的還元ニュアンスは比較的飛んでく感じ。酸味の後にチェリーやざくろのような果実味をを感じる。ただ如何せん味わいがとがってる感じ…ギザギザな。 今日はピーマンの肉詰めってことで、カベルネ・フランを合わせたんだけど、不思議とピーマン的な青さをあまり感じなかったかな。でも相性は良さげ。ピリッと辛い麻婆茄子には結構合うかな。割と進む感じ。そして時間の経過とともに、先程まで感じてたケミカル的刺激はだいぶ落ち着き、いわゆるスルスル系な飲み口に。果実の味わいに、スミレのような花のニュアンス、ハーブな要素も感じられるかな。 今までソンセール・ヴァンだったんだけど、いつの間にかソンシャイン・ヴァンと名称変更があったようで。僕はここのペティアンガ大好きなので、これからも飲んでいきたいな。んでもってこのボウ・ゴスは…もうちょい様子見で。獣的還元はまだいいんだけど、目がチカチカするようなケミカルさは…場合によっては疲れるかな。 ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1318 ケミカル感強し(あくまで主観)』 【ボウ・ゴス/2019年】 ソンシャイン・ヴァン/フランス・ロワール ・カベルネ・フラン 100% 合わせた夕飯 ・ピーマンの肉詰め ・麻婆茄子 抜栓し、グラスに注ぐ…フレッシュ感の強い液体感。注いだ感じがわりとエアリー。濁りのあるガーネット的な色合い。グラスに鼻を近づけ、香りを確認…おっ、結構やんちゃが過ぎるような香り。まず鼻に来たのが獣臭。そしてなんだかケミカルチックな匂い。若干目がシパシパするなぁ。奥底からはチェリーや木苺、スミレのような香りが感じられるかな。 そして一口…おっ、こちらも獣的還元ニュアンスがまず一口目、そして鼻を通り抜ける。あと、酸味もそこそこ強いかも。ギュッと舌を刺激するような。少し座リングすると最初に感じた獣的還元ニュアンスは比較的飛んでく感じ。酸味の後にチェリーやざくろのような果実味をを感じる。ただ如何せん味わいがとがってる感じ…ギザギザな。 今日はピーマンの肉詰めってことで、カベルネ・フランを合わせたんだけど、不思議とピーマン的な青さをあまり感じなかったかな。でも相性は良さげ。ピリッと辛い麻婆茄子には結構合うかな。割と進む感じ。そして時間の経過とともに、先程まで感じてたケミカル的刺激はだいぶ落ち着き、いわゆるスルスル系な飲み口に。果実の味わいに、スミレのような花のニュアンス、ハーブな要素も感じられるかな。 今までソンセール・ヴァンだったんだけど、いつの間にかソンシャイン・ヴァンと名称変更があったようで。僕はここのペティアンガ大好きなので、これからも飲んでいきたいな。んでもってこのボウ・ゴスは…もうちょい様子見で。獣的還元はまだいいんだけど、目がチカチカするようなケミカルさは…場合によっては疲れるかな。 ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ