Conceito Alvarinho写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:60

REVIEWS

ワインConceito Alvarinho(2014)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2024-09-17
飲んだ場所西荻窪・ダ・マサ
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2014 コンセイト ヴィニョス・アルバリーニョ ヴィーニョ・ヴェルデ ミーニョ/ポルトガル 9/17 十五夜だよ! ばりばりアルバリーニョ伝説‼︎ @Da Masa・その5 5本目は、私の持ち込み2本目、この日唯一のアルヴァリーニョ/Alvarinhoです(笑) アルバリーニョの原産地は、スペインとポルトガルの国境を流れるミーニョ川周辺といわれています。 右岸(北部)にあたるスペインのガリシア地方リアス・バイシャスが有名ですが、左岸(南部)のポルトガル、ミーニョ地方のヴィーニョ・ヴェルデの白ワインにもアルバリーニョは使われていて、ポルトガルでは若干綴りと発音が変わり、アルヴァリーニョと呼ばれます。 今回のアルバリーニョ会では、是非とも「アルヴァリーニョ」を皆さんと楽しんでみたく、2014年産のこのワインを持ち込ませていただきました! つくり手のコンセイトは、補助品種のバスタルド/Bastardo単独で、世界があッ⁉︎と驚くような、非常に洗練された赤ワインをつくりあげる、独創的で腕利きの生産者。 こちらのアルヴァリーニョも、おそらく普通のワインではないはず…。 ショップの情報では「スパークリング」とのことだったのですが、瓶もクロージャも普通の白ワインの仕様ですし、抜栓しても全く発泡性は感じられませんでしたので、この日いちばん「?」マークが飛び交ったワインとなりました(笑) 熟成が進み、オレンジワインのような外観ですが、基本はやはり白ワイン。 熟した柑橘や洋梨、黄桃のような香りに、円やかで厚みのある酒質。 発泡による爽やかさはなくても、円熟した風味としっかりした旨みが楽しめる、なかなか興味深いワインでした。 こちらのアルヴァリーニョにも、ほかのワインと共通するミネラルのタッチがあり、これはやはり品種特性なのかな? と思わせる味わい。 アルバリーニョ/アルバリーニョの熟成の可能性や、地域や製法を超えた品種に共通する個性を感じさせる、良いサンプルのようなワインだったと思います♪

iri2618 STOP WARS

いやー、このワインは凄かった! みんなで「発泡してないよね⁉」と言いながら飲んだのも楽しかったですね。 熟成による旨みと複雑さがあって素晴らしい味わいでした✨ 美味しかったなあ~(*^^*)

DaMasa

10年でこんなに? と驚かされるような、とても面白い熟成をしていましたね⁉︎ この日いちばんマニアックなワインでした(笑)

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS