Like!:2
3.5
余市Loopでの日本ワインのペアリング・ディナー。 ここでタカヒコ・ソガ・ヨイチ・ノボリ・ソーマニョン・ロゼ2022をグラスで頂いてみました。 こちらは余市のソウマファームのピノ・ノワールとツヴァイゲルトを使用しているそうです。 ロゼというより赤ワインに近いルビー色からミックス・ベリーやチェリー、スパイス、赤紫蘇などのアロマ。 薄旨系の果実味と思いきや、コアのしっかりとした果実味で、自然なスパイスの利いた酸味からのドライでミネラリーなフィニッシュ。メリハリのあるとてもドライなロゼで、ピノとツヴァイのパストゥグランとは違うロゼの表現でした。
Marcassin
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
余市Loopでの日本ワインのペアリング・ディナー。 ここでタカヒコ・ソガ・ヨイチ・ノボリ・ソーマニョン・ロゼ2022をグラスで頂いてみました。 こちらは余市のソウマファームのピノ・ノワールとツヴァイゲルトを使用しているそうです。 ロゼというより赤ワインに近いルビー色からミックス・ベリーやチェリー、スパイス、赤紫蘇などのアロマ。 薄旨系の果実味と思いきや、コアのしっかりとした果実味で、自然なスパイスの利いた酸味からのドライでミネラリーなフィニッシュ。メリハリのあるとてもドライなロゼで、ピノとツヴァイのパストゥグランとは違うロゼの表現でした。
Marcassin