ワイン | André Robert Terre du Mesnil 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassin大先生、こんばんは。 その昔、アラン・ロベールが我が家のハウスシャンパーニュで良く飲んでいた頃、アラン・ロベールの親戚?かと2本、アンドレ・ロベールを購入した事があります。始めに飲んだ1本目があまり良くなくて2本目は飲まずに10年程放置!残っていたのである日2本目を開けたらやたらと美味しくなっていてビックリ!した記憶があります。その後購入していませんでしたが、まだあった!のですね? 何処かでまた飲んで、昔を懐かしみたいですね?
Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka大先生 ありがとうございます。 そんな前からアンドレの方も頂いていたとはさすがでございます。 シャンパンも昔は飲むのに少し置いた方が良かったりして、よくクリュッグの自家熟成をしたものですね。 ほんとアラン・ロベールやサロンなど普通のお値段でしたのに、こんな時代になるとは。。。 アンドレさんはとてもフレンドリーなブラン・ド・ブランだと思います。
Marcassin
ここ最近アンドレ・ロベールを見かけるようになってきたなと思ってます。 アランの方を試したことがなく似てる似てないなど分かりませんが、ひとつの生産者を楽しむという観点で将来いただいてみたいな、と思ってます。 (最近家飲みはシャンパーニュが増えました)
vin-be 1.1
vin-be 1.1様 ありがとうございます。 私も確か昨年か一昨年位にお店で勧められて飲んでみました。 とても良い印象でなんか聞き覚えのある名前だと思ったらアランの親戚筋。 おっしゃるように普通にアランを意識しなくても良いですし、現代のシャンパーニュですので、普通に美味しくいただけると思います。
Marcassin
アンドレ・ロベール・グラン・クリュ・テロワール・エクストラ・ブリュット2016年を頂きました。 シャルドネとピノ・ノワールのブレンドで、デゴルジュマンは2022年1月、ドサージュは5g/Lになります。 綺麗な黄金色から焼きリンゴやクインス、スパイスやミネラルがきれいに香ります。 凝縮感のある果実味からキリッとした酸味を感じ、ビターでミネラリーなエンディング。シュワシュワなクリーミーなテクスチャーで、バランス感も良く、飲み応えのある1本。 翌日は果実味の甘味とコクが上がり、リッチでスパイシーな印象でした。
Marcassin