Like!:3
3.0
ソノマ・カウンティーのカーネロスAVAとモントレー・カウンティーのアロヨ・セコAVAの畑から収穫したブドウで造られるキュヴェ。 全てマロラクティック発酵された後にソノマのものは、アメリカン・オーク1年樽で4ヵ月間、モントレーのものは新樽(フレンチオーク?)で8ヵ月間熟成。 とのこと。 Alc.13.5% ーーーーーー 個人的な感想。 古典的なカリフォルニアの樽ドネ。 黄金色がかったイエロー。粘性は中程度、香りは圧倒的な樽の香りに果実香が完全にマスキングされている。 抜栓直後はスモーキーな香り、ローストの香りだろうか?次第に甘いヴァニラ?、ミルクティーのような香りにナッティな香り、オイリーなニュアンス。 味わいは、甘やかで、油分があるわけないのだが、舌にまとわりつくようなオイリーな感覚。まさにバターをたっぷり塗ったトーストが良く合いそうな。 コンテチーズのナッティな風味と合わせてみたら、相性はまあまあ。でもワインの味わいの方が若干勝ってしまうかな。 素煎りのナッツと合わせてみたら(本物のナッツの方がナッティな香りが弱いのは何故?笑)、ワインの酸味が顔を出した。 明日は素直にバターソテーと合わせてみようか…?
po_po_ron
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ソノマ・カウンティーのカーネロスAVAとモントレー・カウンティーのアロヨ・セコAVAの畑から収穫したブドウで造られるキュヴェ。 全てマロラクティック発酵された後にソノマのものは、アメリカン・オーク1年樽で4ヵ月間、モントレーのものは新樽(フレンチオーク?)で8ヵ月間熟成。 とのこと。 Alc.13.5% ーーーーーー 個人的な感想。 古典的なカリフォルニアの樽ドネ。 黄金色がかったイエロー。粘性は中程度、香りは圧倒的な樽の香りに果実香が完全にマスキングされている。 抜栓直後はスモーキーな香り、ローストの香りだろうか?次第に甘いヴァニラ?、ミルクティーのような香りにナッティな香り、オイリーなニュアンス。 味わいは、甘やかで、油分があるわけないのだが、舌にまとわりつくようなオイリーな感覚。まさにバターをたっぷり塗ったトーストが良く合いそうな。 コンテチーズのナッティな風味と合わせてみたら、相性はまあまあ。でもワインの味わいの方が若干勝ってしまうかな。 素煎りのナッツと合わせてみたら(本物のナッツの方がナッティな香りが弱いのは何故?笑)、ワインの酸味が顔を出した。 明日は素直にバターソテーと合わせてみようか…?
po_po_ron