Rita & Rudolf Trossen Silbermond写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:33

REVIEWS

ワインRita & Rudolf Trossen Silbermond(2016)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2023-04-12
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.958 秀樹もカンゲキしてくれるかしら』 仕事と保育園の帰り、よく行くコンビニがあって、だんだんレジのお兄ちゃんに顔をおぼえられて、いろんなものをおすすめされるようになった。 カレーパン、揚げ物、冷凍食品、ジュース…そんな今日はチキンがお安いですよと。 うーん、いまいちチキンの気分じゃないんだよなぁ…と、慌てて手に取ったのは、カリヤカ家おなじみの麻婆茄子。今日はこれで勘弁してくださいね。 僕はきっぱり断れず、3回に1回は買ってしまう。あのおっさん、ちょろいぜ…なんて思われてるんだろうな。 そんなこんなで、今夜の夕飯のメニューは… ・豚ロースときのこの炒め物 ・新玉ねぎのグリル ・麻婆茄子 それに白ご飯とトマトの味噌汁、レタスのサラダといった具合。おお、チキン買ってこなくてよかったぁ。そしてドイツのリタ・ウント・ルドルフ・トロッセンのシルバーモンド・リースリング・ファインヘルプ2016年をお供に。ここのワインはまずエチケットがシャレオツ(死語)で大好きだ。 抜栓し、グラスに注ぐ。きらり輝く黄金色。ジルバーモンド…銀色の月という意味だそうで。なんてロマンティック。香りの方は決して強いわけではないが、ほのかにヴァニラのような香りが。そして一口…おおぉ、なんてまろやかな味わいなのだろう。酸味はほぼ感じず。林檎と蜂蜜…おいおい、それじゃバーモンドカレーじゃんよ…いやまて、このワインはジルバーモンド…ジル・バーモンド…てなはずないか。 でも口当たりのまろやかさは素敵。擦ったリンゴのフレッシュさと蜂蜜の甘さが絡み合う。結果としては、辛口というより中辛かな。正にカレー! 豊かな林檎と蜂蜜の後に感じるレモンピール的なほろ苦さが、後味にしつこさを感じさせず、キリっとさせる。良いなぁこの感じ。ふんわりふんわり、まるでマジックカーペットライドな気分。もしくは以前乗っていたフォルクスワーゲンゴルフⅡの経年変化で角が取れ、しっとりした乗り心地に似てる。 今夜の食事とも相性悪いはずがない。個人的にはピリリと辛さが効いた麻婆茄子との相性がピカイチ。でもグリルした新玉ねぎとも良かったんだよなぁ、あ、やっぱり豚ときのこの炒め物との相性がよかったかな…結局どれもよかったかな。 秀樹もカンゲキしてくれるかな、バーモンド…いやジルバーモンド・リースリング。ごちそうさまでした。

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS