Like!:23
2.5
2013 タブルニ・ドムス IGP ベネヴェンターノ・グレコ カンパーニャ/イタリア 火曜日のワイン。 連休最終日、家の中の片付けをして過ごし、夕方に少し外出して帰宅した後、豆腐にトマトとキュウリ、鶏皮ポン酢を和えた簡単サラダとザウワークラウト、切り落としのスモークサーモンという晩ごはんに合わせて開けたワインがこちらです。 収穫年は2013年と、かなり古いワインになりますが、外観はやや緑がかった淡いストローイエローで、まったく経年を感じさせない見た目。 長い還元状態にあったためか、極々僅かに発泡しているようで、グラスに非常に微細な気泡が付着しているところは、スクリューキャップのワインのようです⁉︎ 香りは、落ち着いた柑橘系で、白い花、白いミネラルのニュアンスが加わります。 口に含むと、伸びのあるキレイな酸が味覚の中心にあり、とてもクリーン&リーンで、すっきりドライな味わい。 10年以上経っても、まだ解れない硬くて斬れ味のあるミネラルが全体を引き締めている感じで、余韻は短めですが、後口に上品なほろ苦さが微かに感じられ、心地の良いフィニッシュです。 果実感が後退してミネラルが前面に出た状態ですが、しなやかな酸のおかげで、とてもフレッシュな印象。美味しいです♡ 単独で楽しむタイプのワインではありませんが、肉でも魚でも野菜でも、素材を選ばず素材を活かす、料理に寄り添うキャラクターが好ましいですね♪ ソーセージやベーコンといったシャルキトリー類とのペアリングも申し分なく、特にこのザウワー・クラウトとは、とても良い相性だと思います。 それにしても、このワインが千円台半ばで買えるのは、ちょっとバグり過ぎというか、破格にも程があるのではないでしょうか(笑)
iri2618 STOP WARS
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2013 タブルニ・ドムス IGP ベネヴェンターノ・グレコ カンパーニャ/イタリア 火曜日のワイン。 連休最終日、家の中の片付けをして過ごし、夕方に少し外出して帰宅した後、豆腐にトマトとキュウリ、鶏皮ポン酢を和えた簡単サラダとザウワークラウト、切り落としのスモークサーモンという晩ごはんに合わせて開けたワインがこちらです。 収穫年は2013年と、かなり古いワインになりますが、外観はやや緑がかった淡いストローイエローで、まったく経年を感じさせない見た目。 長い還元状態にあったためか、極々僅かに発泡しているようで、グラスに非常に微細な気泡が付着しているところは、スクリューキャップのワインのようです⁉︎ 香りは、落ち着いた柑橘系で、白い花、白いミネラルのニュアンスが加わります。 口に含むと、伸びのあるキレイな酸が味覚の中心にあり、とてもクリーン&リーンで、すっきりドライな味わい。 10年以上経っても、まだ解れない硬くて斬れ味のあるミネラルが全体を引き締めている感じで、余韻は短めですが、後口に上品なほろ苦さが微かに感じられ、心地の良いフィニッシュです。 果実感が後退してミネラルが前面に出た状態ですが、しなやかな酸のおかげで、とてもフレッシュな印象。美味しいです♡ 単独で楽しむタイプのワインではありませんが、肉でも魚でも野菜でも、素材を選ばず素材を活かす、料理に寄り添うキャラクターが好ましいですね♪ ソーセージやベーコンといったシャルキトリー類とのペアリングも申し分なく、特にこのザウワー・クラウトとは、とても良い相性だと思います。 それにしても、このワインが千円台半ばで買えるのは、ちょっとバグり過ぎというか、破格にも程があるのではないでしょうか(笑)
iri2618 STOP WARS