Like!:42
3.5
アンリ・グートルブのキュヴェ・ミレジメ2013。ヴァレ・ド・ラ・マルヌのアイ村のピノ・ノワール75%、シャルドネ25%。ドザージュ、デゴルジュマン日時は不明、コルクはmytik(DIAM)、購入は10月です。味わいはフレッシュではなく、落ち着いた感じで酸も穏やかで果実味もしっかり感じます。アイ村はピノ・ノワールの酸の力強さと果実味というイメージですが、穏やかな味わいの中にアイのピノ・ノワールの良さが十分に感じられ、如何にもアイのシャンパーニュという感じです。夕食は浅羽かれいの煮付けとムキエビと高野豆腐の塩炒めでしたがどちらでもおいしかったです。温度的にはセラーから出して冷やさずに飲むほうが良さがわかると思います。
rmt
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
アンリ・グートルブのキュヴェ・ミレジメ2013。ヴァレ・ド・ラ・マルヌのアイ村のピノ・ノワール75%、シャルドネ25%。ドザージュ、デゴルジュマン日時は不明、コルクはmytik(DIAM)、購入は10月です。味わいはフレッシュではなく、落ち着いた感じで酸も穏やかで果実味もしっかり感じます。アイ村はピノ・ノワールの酸の力強さと果実味というイメージですが、穏やかな味わいの中にアイのピノ・ノワールの良さが十分に感じられ、如何にもアイのシャンパーニュという感じです。夕食は浅羽かれいの煮付けとムキエビと高野豆腐の塩炒めでしたがどちらでもおいしかったです。温度的にはセラーから出して冷やさずに飲むほうが良さがわかると思います。
rmt