Dom. Sylvain Pataille Bourgogne Aligoté Les Auvannes au Pépé写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:56

REVIEWS

ワインDom. Sylvain Pataille Bourgogne Aligoté Les Auvannes au Pépé(2019)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2024-05-18
飲んだ場所長岡 レストラン・アンジュ
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2019 シルヴァン・パタイユ ブルゴーニュ・アリゴテ レ・ゾヴァンヌ・オー・ペペ(マルサネ コート・ド・ニュイ)ブルゴーニュ/フランス 5/18・シン・アリゴテ子ちゃんとクロい奴らの会@レストラン・アンジュ・その5 5本目から、アリゴテはシングルヴィンヤードシリーズに突入です!(笑) クリュ・アリゴテのトップバッターは、レ・ゾヴァンヌ・オー・ペペ。 「お爺さんのカラス麦」という意味のようですが、祖父から受け継いだ畑は元麦畑?そんな意味が込められているのでしょうか? chambertin89さん曰く、この「ぺぺ」と次の「フォレ」のペアは、いわゆる村名格相当のクオリティだそうです。 シルヴァン・パタイユの、先にいただいた、スタンダードのアリゴテも相当凄いワインだと思いましたが、確かに、この「村名格」ワインは、さらにその上を行く実力と個性。 香りのスピード感やボリュームもかなり違いますが、本当に顕著なのは、味わいの複雑さや、質感の洗練度が根本的に異なっているところだと思いました。 どれも、言葉にするのが難しいので、詳しくはchambertin89さんやゆーもさん 、Eikiさん、aiaisarusaruさんのポストでご確認ください(苦笑) 広域で 「アリゴテ凄い!」と 騒いでいたら 上には上の 単一パタイユ ぺぺに関しては、非常に緻密な質感で、ワインに爪を立てればカリカリと音を響かせそうな、鉱物的なミネラル感が素晴らしいですね! 洗練された旨みのワインだと思いました♡ そしてこのワイン、リードボーのブランケットに、めちゃくちゃ良く合います! あまりにもピタピタに合うので、シェフは事前にワインの試飲をしてお料理の組み立てを考えているのか?と思いきや、何と、シェフは下戸なのだとか⁉︎ いろいろ驚かされることの多いワイン会です(笑)

iri2618 STOP WARS

前回も今回も一通りは事前に飲んでみて確認していますけど、同時に飲み比べている訳ではないので、ペペは無印にもブレンドされているとのこともあり、いつも「そんなに違わないんじゃないか?」と心配になるのですが、飲み比べると歴然と違いを感じられるのはいつもの通りでした(^_^) こちらのレストランにはもう25年位伺っていますが、aiaisarusaru 様によればかなりグラン・ヴァンもお飲みになっているとのことですし、お裾分けすることもあるので、完全に下戸ということはないかと思います。 7年位前に大病されましたので、控えているのか、または事前に試飲していただく余分もないので、試飲はしていないという意味合いではないかと思ったりします。 料理はいつもお任せでたまに「エゾ鹿が食べたい」とか「出来ればコンソメスープが飲みたい」とか要望があれば伝える程度ですが、料理と合わないことはないので、実際には色々考えいるのを隠しているだけかも知れません(笑)

chambertin89

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS