Like!:0
4.0
『No.1349 食中酒の基本』 【マシエリ/2019年】 ラ・ビアンカーラ/イタリア・ヴェネト ・ガルガーネガ 100% 合わせた夕飯 ・茄子とトマトソースのペンネ ・自家製鶏胸ハムのサラダ 抜栓し…グラスに注ぐ。…少し濁り強めの黄金色。いつものようなあっさりは色合いではないような。香りの方も、いつものフレッシュな林檎や柑橘に少し何とも言えないお酢めいたニュアンスが そして一口…あ、ビネガー感が少し強いかな…を感じるファーストインパクト。ちょっと寝かしすぎたかな…悪くはないんだけど。と思ったら、柑橘や林檎、時折メロンやハーヴィな要素も感じてきた。 トマトソースのペンネを食しながら、マシエリをいただく。するとどうだろう、先程感じた少し強めのビネガー感がすっと感じなくなり、しっかり食事のお供をする方向に。おぉ、これはいいなぁ。コリっとしたミネラル感を感じつつも、どこか柔らか。そして時間の経過からか、味わいに太い幹感を感じたり。新しいヴィンテージをフレッシュなうちにサッと飲むのが、マシエリだと思ってたけど、少し寝かせた時の少ししっかり感…ってのも悪くはないんだなぁ。 おみそれしました。ただ個人的にはフレッシュな方が…j ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1349 食中酒の基本』 【マシエリ/2019年】 ラ・ビアンカーラ/イタリア・ヴェネト ・ガルガーネガ 100% 合わせた夕飯 ・茄子とトマトソースのペンネ ・自家製鶏胸ハムのサラダ 抜栓し…グラスに注ぐ。…少し濁り強めの黄金色。いつものようなあっさりは色合いではないような。香りの方も、いつものフレッシュな林檎や柑橘に少し何とも言えないお酢めいたニュアンスが そして一口…あ、ビネガー感が少し強いかな…を感じるファーストインパクト。ちょっと寝かしすぎたかな…悪くはないんだけど。と思ったら、柑橘や林檎、時折メロンやハーヴィな要素も感じてきた。 トマトソースのペンネを食しながら、マシエリをいただく。するとどうだろう、先程感じた少し強めのビネガー感がすっと感じなくなり、しっかり食事のお供をする方向に。おぉ、これはいいなぁ。コリっとしたミネラル感を感じつつも、どこか柔らか。そして時間の経過からか、味わいに太い幹感を感じたり。新しいヴィンテージをフレッシュなうちにサッと飲むのが、マシエリだと思ってたけど、少し寝かせた時の少ししっかり感…ってのも悪くはないんだなぁ。 おみそれしました。ただ個人的にはフレッシュな方が…j ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ