Like!:6
3.0
ルネ・ブーヴィエのフィサン・クレ・ド・シェーヌ2021。フィサンの村名区画クレ・ド・シェーヌのピノ・ノワール100%。畑はなだらかな斜面の小石の混ざった粘土質土壌、平均樹齢50年、ヴィンテージに応じて50%全房発酵 、12ヶ月間樽熟成(新樽20%)、ステンレスタンクで6ヵ月。色合いはガーネットに近く、味わいは2021年にしては熟成した感じのワインです。シルキーなタンニンとやさしい果実味、2021年ですが酸は控えめです。1日目はやや閉じ気味でしたが2日目にはバランスが取れて本来の味わいになったような気がします。2日目の生姜、大葉、分葱を刻んで載せてしょうゆをかけたカツオの刺身にとても合ってました。カツオの鉄分とワインが反応したみたいですね。
rmt
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ルネ・ブーヴィエのフィサン・クレ・ド・シェーヌ2021。フィサンの村名区画クレ・ド・シェーヌのピノ・ノワール100%。畑はなだらかな斜面の小石の混ざった粘土質土壌、平均樹齢50年、ヴィンテージに応じて50%全房発酵 、12ヶ月間樽熟成(新樽20%)、ステンレスタンクで6ヵ月。色合いはガーネットに近く、味わいは2021年にしては熟成した感じのワインです。シルキーなタンニンとやさしい果実味、2021年ですが酸は控えめです。1日目はやや閉じ気味でしたが2日目にはバランスが取れて本来の味わいになったような気がします。2日目の生姜、大葉、分葱を刻んで載せてしょうゆをかけたカツオの刺身にとても合ってました。カツオの鉄分とワインが反応したみたいですね。
rmt