René Bouvier Fixin Crais de Chêne
ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ

3.12

23件

René Bouvier Fixin Crais de Chêne(ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • 紅茶
  • チョコレート
  • レーズン
  • スミレ
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名René Bouvier Fixin Crais de Chêne
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Fixin
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed Wine

口コミ23

  • 3.0

    2025/07/22

    (2021)

    ルネ・ブーヴィエのフィサン・クレ・ド・シェーヌ2021。フィサンの村名区画クレ・ド・シェーヌのピノ・ノワール100%。畑はなだらかな斜面の小石の混ざった粘土質土壌、平均樹齢50年、ヴィンテージに応じて50%全房発酵 、12ヶ月間樽熟成(新樽20%)、ステンレスタンクで6ヵ月。色合いはガーネットに近く、味わいは2021年にしては熟成した感じのワインです。シルキーなタンニンとやさしい果実味、2021年ですが酸は控えめです。1日目はやや閉じ気味でしたが2日目にはバランスが取れて本来の味わいになったような気がします。2日目の生姜、大葉、分葱を刻んで載せてしょうゆをかけたカツオの刺身にとても合ってました。カツオの鉄分とワインが反応したみたいですね。

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2021)
  • 3.5

    2023/11/25

    価格:11,000円(ボトル / ショップ)

    THE CELLAR Tranomon&ファインズ社『現地で飲んだおすすめワインをご紹介!フランス&イタリア渡航報告 試飲販売会』⑦ ハイスペックな参加者に一番人気だった赤。私的には⑥とほぼ同じ印象というが⑥との利き分けができない。まだまだ修行が足りないわ(^^;)

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ
  • 2.5

    2022/07/30

    (2016)

    やはりニュイのピノが良き。注目のフィサンも北部の温暖化や値上がりがとても気になる。飲み後です。

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2016)
  • 3.0

    2019/07/28

    飲みすギター

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ
  • 3.0

    2018/01/25

    (2015)

    2015 Fixin

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2015)
  • 4.0

    2017/11/12

    (2014)

    果実味強く、少しスパイシー!元気な味。

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2014)
  • 3.0

    2016/10/23

    (2012)

    2012年に祝福されたワイン。 キマグロのカルパッチョとオージービーフのステーキと合わせた。 なかなか良いと思う。 値段の記憶が不確かなのだが、四千円弱だったら買いだが、七千円だったらそれたほどでもかな〜

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2012)
  • 3.5

    2016/07/13

    (2013)

    美味しい寿司の後はラヴィッスマンでクールダウン。フィサン。

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2013)
  • 3.5

    2016/01/11

    (2013)

    銀座フレンチ、続いてもブルピノ、フィクサンをグラスで。めちゃうまです。

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2013)
  • 3.0

    2015/12/18

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    外観 ; 明るめな若干オレンジがかった、薄めのガーネット色 味わい ; 煙・エタノール・ 鉱物類・ 木・余韻(後味)にコーヒーを感じる。 初め、やや還元臭(硫黄の香り)が気になりましたが、時間と共に気にならなく。 アルコール感・苦味(渋み)も落ち着きがなく、暴れている感じもあるので今飲むよりも、 もう少し後(3年後以降)にまた飲みたい。 このワインは森の中ではなく、 離れた位置から見る、これから行くであろう森全体の光景。 料理は、カマンベールとは合う。 ニンニクやバター、ジャンクフードとは合わなかった。

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2011)
  • 4.0

    2014/03/30

    (2011)

    (tom)

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2011)
  • 3.5

    2022/08/22

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ
  • 2.5

    2021/11/28

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ
  • 2.5

    2021/07/20

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ
  • 3.0

    2020/08/11

    (2017)

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2017)
  • 2.5

    2019/08/24

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ
  • 3.5

    2018/10/07

    (2015)

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2015)
  • 2.5

    2018/07/29

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ
  • 4.0

    2018/03/07

    (2012)

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2012)
  • 2.5

    2017/07/24

    (2012)

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2012)
  • 2.5

    2016/11/15

    (2012)

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2012)
  • 3.5

    2016/03/14

    (2005)

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2005)
  • 3.5

    2016/02/19

    (2013)

    ルネ・ブーヴィエ フィサン クレ・ド・シェーヌ(2013)