Like!:58
2.5
NV イル・コッレ コッレ・バイオ・ヴィーノ・ビオロジコ コネリアーノ・ヴァルドッビアデーネ プロセッコ・スーペリオーレ ブリュット ヴェネト/イタリア 火曜日のワイン。 イル・コッレのワインを飲みにダ・マサへ! その4 4杯目(便宜上…)は、サラさんの鶴のひと声でワインが泡が開いたらしく、有機栽培のぶとうによるプロセッコがテーブルにまわってきました。 正直なところ、有機栽培のワインと通常栽培のワイン、私には香りも味わいも区別がつきませんが、こちらのワインは、「ビオロジコ」カテゴリーのイメージに相応しいスッキリ爽やかな風味の泡。 グレラ85%、ヴェルディーゾ6%、ビアンケッタ5%、ペレラ4%という品種構成です。 グレラ以外は、見慣れない品種が並びますが、いずれも古典的な品種で、補助品種としてプロセッコへの使用が認められているそうです。 プロセッコというと、条件反射的にグレラを思い浮かべてしまいますが、いろいろな品質が使われているのですね! 中身は、とても端正なブリュットという印象で、最初にいただいたロゼが、思い切り果実味に寄せた味わいなら、こちらは、果実感を活かしつつ、ミネラルやスパイスの方向にもウイングを広げた感じの味わい。 ライムや青柚子を連想する、強い刺激と緑の柑橘感に、チョークで引かれた1本の真っ白な線のような、スキッとしたミネラル感、挽きたてのコリアンダーシードや白胡椒のような、爽やかなスパイシーさが堪りません♡ こちらもダ・マサの定番(?)、トリュフ風味のスフレとよく合いますね! 最初のロゼとはまったくタイプが異なりますが、とても美味しいプロセッコでした♪
iri2618 STOP WARS
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
NV イル・コッレ コッレ・バイオ・ヴィーノ・ビオロジコ コネリアーノ・ヴァルドッビアデーネ プロセッコ・スーペリオーレ ブリュット ヴェネト/イタリア 火曜日のワイン。 イル・コッレのワインを飲みにダ・マサへ! その4 4杯目(便宜上…)は、サラさんの鶴のひと声でワインが泡が開いたらしく、有機栽培のぶとうによるプロセッコがテーブルにまわってきました。 正直なところ、有機栽培のワインと通常栽培のワイン、私には香りも味わいも区別がつきませんが、こちらのワインは、「ビオロジコ」カテゴリーのイメージに相応しいスッキリ爽やかな風味の泡。 グレラ85%、ヴェルディーゾ6%、ビアンケッタ5%、ペレラ4%という品種構成です。 グレラ以外は、見慣れない品種が並びますが、いずれも古典的な品種で、補助品種としてプロセッコへの使用が認められているそうです。 プロセッコというと、条件反射的にグレラを思い浮かべてしまいますが、いろいろな品質が使われているのですね! 中身は、とても端正なブリュットという印象で、最初にいただいたロゼが、思い切り果実味に寄せた味わいなら、こちらは、果実感を活かしつつ、ミネラルやスパイスの方向にもウイングを広げた感じの味わい。 ライムや青柚子を連想する、強い刺激と緑の柑橘感に、チョークで引かれた1本の真っ白な線のような、スキッとしたミネラル感、挽きたてのコリアンダーシードや白胡椒のような、爽やかなスパイシーさが堪りません♡ こちらもダ・マサの定番(?)、トリュフ風味のスフレとよく合いますね! 最初のロゼとはまったくタイプが異なりますが、とても美味しいプロセッコでした♪
iri2618 STOP WARS