Like!:1
4.0
持ち寄りワイン会。 先ずはヴァイングート・フォン・ウィニング・リースリング・Ozyetra 2018を頂きました。 ドイツの辛口リースリングの優良生産者のフォン・ウィニング、栽培はビオディナミで、こちらはフォルスト村のPerchstein GGsの最優良バレルからのキュヴェで、500Lのオークで樽発酵、樽熟成2年で瓶詰めされます。アルコールは13%、残糖値は4.6g/L、酸は7.7g/L。 少し黄緑かかったしっかりとしたゴールデン・イエロー。 熟したレモンやシトラス、トロピカル・フルーツ、ハニー、アイアンやペトロール、少しファンキーでスモーキーな要素も感じる、複雑ながらも品格を持ち合わせたアロマ。 甘美でリッチな果実味からしっかりとした酸味を感じ、スパイシーでビターなミネラル感。非常に質感の高い果実味のフレーバーで、しっかりとした酸味が上手く全体をコントロールしている素晴らしいリースリング。 ワイン会の始まりだけでなく、今度はゆっくりと頂いてみたいものです。
Marcassin
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
持ち寄りワイン会。 先ずはヴァイングート・フォン・ウィニング・リースリング・Ozyetra 2018を頂きました。 ドイツの辛口リースリングの優良生産者のフォン・ウィニング、栽培はビオディナミで、こちらはフォルスト村のPerchstein GGsの最優良バレルからのキュヴェで、500Lのオークで樽発酵、樽熟成2年で瓶詰めされます。アルコールは13%、残糖値は4.6g/L、酸は7.7g/L。 少し黄緑かかったしっかりとしたゴールデン・イエロー。 熟したレモンやシトラス、トロピカル・フルーツ、ハニー、アイアンやペトロール、少しファンキーでスモーキーな要素も感じる、複雑ながらも品格を持ち合わせたアロマ。 甘美でリッチな果実味からしっかりとした酸味を感じ、スパイシーでビターなミネラル感。非常に質感の高い果実味のフレーバーで、しっかりとした酸味が上手く全体をコントロールしている素晴らしいリースリング。 ワイン会の始まりだけでなく、今度はゆっくりと頂いてみたいものです。
Marcassin