ワイン | Arnaud de Cheurlin Brut Réserve | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
先日はありがとうございました! おかげさまで、ワインショップ巡りも含めて、とっても楽しかったですー。 そうそう。このシャンパーニュ、あの時お店の人がピノ主体と言っていたので、よく見たらピノ・ノワール75、シャルドネ25でした。 実際はiriさんの方が正解に近いですね 笑 同期きっかけでしたね懐かしいです…。
ピノピノ
ピノピノさん こちらこそ、ありがとうございました! 実は、あの日はかなりひどい二日酔いだったのですが、食べ(飲み?)始めたら、サッと消えました(笑) そのせいか、完全に聞き間違えたみたいですね…シャルドネとピノ・ノワールを逆に記憶していました(大汗) レビューの該当部分、書き直します(>_<)
iri2618 STOP WARS
NV アルノー ・ド・シュルラン ブリュット・レゼルヴ シャンパーニュ/フランス 大人の銀座ランチワイン・その1 12/28に、上方から下っていらしたえむお嬢さん、しんしんさん、ピノピノさんと、銀座でランチをご一緒しました。 最初のワインは、喧々諤々意見を戦わせた結果のハウスシャンパーニュ。 きめ細かな泡立ちで、赤リンゴやグレープフルーツの香り、香ばしいナッティさも感じさせつつ、バランスよくとてもサッパリした味わい。 セパージュ当てクイズが突如始まり、私の答えはシャルドネ60%+ピノ・ノワール40%。 正解は、シャルドネ75%+ピノ・ノワール25%でした…と記憶していたんですが、実際のセパージュはピノ・ノワール75%+シャルドネ25%でした。酔っ払いの記憶は当てになりませんね(>_<) こちらのシャンパーニュで乾杯して、最初の前菜、鱈の白子のお料理に合わせました。 こちらのお店、雰囲気も良いですが、料理がまた素晴らしいですね∑(゚Д゚) 見た目の美しさもさることながら、的確な調理、素材の組み合わせによる味わいのハーモニー、客を楽しませるためのあらゆる工夫が本当に素晴らしい! ワインリストも、もしかしたらランチ専用の比較的手頃なものだったのかもしれませんが、銀座のフレンチのリストとは思えない値ごろ感のあるワインが充実しています。 このシャンパーニュも、とても美味しくいただきました。 今回のセパージュ当ては全然当たりませんでしたが、そういえば、ピノピノさんとのやりとりが始まったのは、某試験の「ブラインド・テイスティング」でのセパージュ当てがきっかけでした。懐かしいですねψ(`∇´)ψ
iri2618 STOP WARS