ワイン | Dom. Dujac Morey Saint Denis 1er Cru Monts Luisants(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Mr. Marcassin 2014 まだ 数本しか 飲んでませんが 白も赤も 「堅牢」なイメージで 時間のかかる ヴィンテージ のような~?
アン爺
アン爺さま ありがとうございます。 白はグレート・ヴィンテージで肉厚の果実の様な気が致します。 赤はもう少しクラシックな味わいで、‘15ほど構えなくて良い感じが手を出し易いと思いますが、造り手に寄ってそうでもないワインもございますね。 私はデュジャックの白とはあまり相性が良くない様です。。。
Marcassin
ヴィンテージ違いを買ったきり1度も飲んでいないワインのひとつです。飲み頃はまだまだ先のようですね。参考にさせていただきます。
kazJP
我が家のセラーに08が入っていて、いつ飲もうか?再び悩んでしまいました。 ワインって難しいですねー。
村上謙太@名古屋ver2
kazJPさま ありがとうございます。 明確にいつ飲んだら飲み頃かを見極めるのは難しいと思います。多分ニュイのブランはある例外を除いてボーヌのブランとミネラル感が違う様に思います。 一度開けて頂いてみて、お好きでしたら新しいヴィンテージを買ってみて、熟成期間を検討される事をお勧め致します。
Marcassin
村上謙太@名古屋さま ありがとうございます。 確かにワインは難しいと捉えますと難しいのですが、とにかく飲んで見る事をおすすめ致します。 ‘08ですと良い具合にミネラルが甘く溶けている様に思います。でももう少し寝かせたいお気持ちもわかります。 何かの記念にでもいかがでしょうか?
Marcassin
Marcassinさま ニュイの白も数えるほどしかいただいていませんし、手持ちも無いのですが、なんだか最近はとてもいただいてみたくなっているところでした。ニュイの白に和食とか・・・。 こちらは笑顔を見せてくれなかったのですね〜。
hintmint3
hintmintさま ありがとうございます。 確かにニュイのブランは少なくこちらのワインもその中で中心的な存在ですね。贅沢ですがヴォギュエのブラン以外あまり個人的にワクワクしないのがニュイ・ブランです。。。
Marcassin
少人数でのワイン会。 先ずはドメーヌ・デュジャック・モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ・モン・リュイザン・ブラン2014年を頂きました。 きれいなライト・レモン・イエロー。 少し控えめのシトラスにホワイト・フラワー、スパイスやミネラルなどの硬いアロマ。 とてもドライでアロマ同様に硬いフルーツ。スパイシーな酸味にしっかり目のミネラル感ですが、少しアンフレンドリーな印象。 会の最後の方でも淡々としていて、笑顔を殆ど見せてくれませんでした。。。
Marcassin