Like!:9
1.5
フィレンツェ土産トスカーナワイン1/3 恐らくミケランジェロ広場から眺めた景色を模したであろう、如何にもフィレンツェなデザインでジャケ買い。 しかし飲んで翌日にはその印象の大半を忘れる位印象が薄かった。よってまともに評価できない。 不味くはなかったが特徴に欠ける。軽くて水っぽい。 肉料理に負ける軽さ。地酒だけあってフィレンツェ伝統のナチュラルなトリッパには合うと思うが、肉料理らしい肉料理には負けてしまう。 値段はコープのモールにてEUR4.5。イタリア国内で販売されるDOCGワインの中では最安クラス。 フィレンツェは今回で最後。折角車で行ったのに結局そこらの量販店で適当に買い物をしただけで終わってしまった・・・。
Basler
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
フィレンツェ土産トスカーナワイン1/3 恐らくミケランジェロ広場から眺めた景色を模したであろう、如何にもフィレンツェなデザインでジャケ買い。 しかし飲んで翌日にはその印象の大半を忘れる位印象が薄かった。よってまともに評価できない。 不味くはなかったが特徴に欠ける。軽くて水っぽい。 肉料理に負ける軽さ。地酒だけあってフィレンツェ伝統のナチュラルなトリッパには合うと思うが、肉料理らしい肉料理には負けてしまう。 値段はコープのモールにてEUR4.5。イタリア国内で販売されるDOCGワインの中では最安クラス。 フィレンツェは今回で最後。折角車で行ったのに結局そこらの量販店で適当に買い物をしただけで終わってしまった・・・。
Basler