ワイン | Aubry Ivoire & Ébène Brut(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassinさま こんばんは。 どちらかと言うと硬くて酸味が強いものは得意ではないので、リッチでクリーミーで明るいスパークリングと聞くと美味しそうだなーと反応してしまいます。静かでお洒落なエチケットも雰囲気あって好きです。が、あまりマーケットに無いようですね。機会があれば試させていただきます。
hintmint3
hintmintさま ありがとうございます。 オブリは個性的な造り手ですが、品質良いですので、おすすめです。 シャンパーニュ地方で栽培が許可されている全ての葡萄品種で仕込んだル・ノンブル・ドールというキュベもとても良いシャンパーニュだと思いますので、是非。
Marcassin
久しぶりに頂くオブリ・エ・フィスのシャンパーニュは、イヴォワール・エ・ベレーヌ・ブリュット2013年を頂いてみました。 セパージュはシャルドネ50%、ピノ・ノワール25%、ピノ・ムニエ25%、デゴルジュマンは2020年2月になります。 ペールなレモン・イエローで、勢いのよいスパークル。 シトラス・ハニー、グレープフルーツ・リキュール等のアロマ。 リッチでクリーミーなテクスチャー、甘い果実味に自然で快活な酸味。クリスピーでスパイシーでもあり、とても光沢のある果実感で、個性的な良いシャンパーニュだと思います。
Marcassin