Like!:3
3.5
昨年春に魚津で買ってきた氷見のシャルドネ。2021年のプライベート・リザーブ。生産量は100ケースです。手に入りにくいようですが、魚津の酒屋に並んでました…^^; 昨年12月にレヴォで頂いたときは、割と普通だなと思ったのですが、今回のは一味違った。 ほどよい果実味と樽感。酸がしっかりあり、全体を引き締めている感じ。少し低めの温度で頂きましたが、実によかった。 今年の春にも富山に行ったのですが、コレは買わなかったんだよなぁ。買っておいてもよかったと後悔…^^; 代わりにプライベート・リザーブのアルバリーニョを買ってきました。こちらも楽しみ✨
としひこ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
昨年春に魚津で買ってきた氷見のシャルドネ。2021年のプライベート・リザーブ。生産量は100ケースです。手に入りにくいようですが、魚津の酒屋に並んでました…^^; 昨年12月にレヴォで頂いたときは、割と普通だなと思ったのですが、今回のは一味違った。 ほどよい果実味と樽感。酸がしっかりあり、全体を引き締めている感じ。少し低めの温度で頂きましたが、実によかった。 今年の春にも富山に行ったのですが、コレは買わなかったんだよなぁ。買っておいてもよかったと後悔…^^; 代わりにプライベート・リザーブのアルバリーニョを買ってきました。こちらも楽しみ✨
としひこ