ワイン | Tenuta di Nozzole Le Bruniche(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カスベのソテー、美味しそうですね(^^) バター、ケイパーと魚のソテーの組み合わせは大好きです♫ シャルドネともぴったり合ってそうですね‼︎
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん トスカーナのシャルドネは熟成が早いのでしょうか? 09とは思えない落ち着きぶりでした(笑) それにしても、厚みのあるシャルドネとちょっと焦がし気味のバターの相性は抜群ですね! ケイパーも魚の脂に良く合います。敢えてソースを作らず、 照り焼きみたいな感じに仕上げてみましたが、大正解でした☆
iri2618 STOP WARS
2009 テヌータ・ディ・ノッツォーレ ル・ブルニケ シャルドネ・ディ・トスカーナIGT トスカーナ/イタリア 自己記録更新! 本日の晩ご飯に作ったカスベのソテー、過去最高の美味しさでした(自画自讃・笑)いつもと同じように、よく塩胡椒してオリーブオイルで加熱し、マルサラで風味付け、ケイパーて白バルサミコを加えて加熱を続け、 今日は特別にバターをひとかけら入れてみました。 ほんのちょっとのバターなんですが、劇的に美味しくなるものなんですね⁉︎ ホントに驚きました。 合わせたワインは、珍しくシャルドネですが、イタリアはトスカーナの2009と、ヴィンテージ的には、やや熟成しかけのもの。 グラスに注ぐと、まずその色に度肝を抜かれました! 輝く黄金色‼︎‼︎ そう表現する以外に、適切な言葉が見つかりません。ホントにキレイにキラキラ輝いています♪ 香りは、最初にノワゼット(ハシバミ)、胡桃といったナッティな世界が広がります。一歩遅れて、燻製のようなスモーキーワールド。続いてバタースコッチ、ハチミツ、焼きリンゴと、ドライなのに濃厚な甘さを連想する香りが押し寄せます。何なんでしょう? このゴージャスな香りのパレード(笑) ちなみに、香りの変化は猛スピード! グラスの中でどんどん進化(?)します。あっという間に、シェリーっぽいニュアンスも出てきました‼︎ 味わいはコッテリ系の辛口シャルドネ。ボディは分厚くオイリーで旨味たっぷり。香りで感じた、ハチミツや焼きリンゴのニュアンスもありますねえ。 大傑作のカスベのソテーと実によく同調して、ノ「ワゼット祭り」の様相を呈しています。幸せ♡
iri2618 STOP WARS