Suntory From Farm 日本のスパークリング 甲州写真(ワイン) by YD

Like!:40

REVIEWS

ワインSuntory From Farm 日本のスパークリング 甲州
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2024-08-02
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所ヤフオク
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格700
    インポーター

    COMMENTS

    YD

    「2本購入の前回との飲み比べ&ハマってるインスタントラーメン」 山梨の登美の丘 フロム ファーム 甲州 スパークリングNV 山梨の畑の甲州メインに長野のシャルドネ、青森のソーヴィニヨンブランを少しブレンド 2本同時に落札 22年末に新発売の商品で、自分の1本目の投稿がvinica初紐付け こちらはそれから約一年半寝かして抜栓ですがどうでしょうか? 抜栓すると前回よりは優しめな抜栓時のガスの勢い グラスに注ぐと前回はけっこう無色寄りな色合いだったのがやや色付いたイエローに ←それでも淡いですが 泡はきちんと一定に立ち昇りつつ、前回よりも馴染んで細かくなってる印象♪   全体的にスッキリとした飲み口ながら後半にかけてシャルドネのコクを感じれてある程度飲み応えがあるのは前回と同じ それに加えて温度が上がるとちょっとだけ蜜ぽいニュアンスも出てきているかなと^_^ 総じて個人的には良い熟成を経ていて、泡自体の出来の良さを再実感できました たぶん普通に販売しているのは最新ヴィンテージかつお値段は3千円台くらいはするので敢えてまではオススメしませんが(自分も定価なら他のものを買うかと)夏にはピッタリなので機会があれば試しても良いかも。 後半はハマってるインスタントラーメン 函館のハンバーガー店のラッキーピエロの味噌ラーメンはリピートですが、さすがの味わい! あと塩と醤油味があるからまた試そう 飛騨高山の中華蕎麦や兵庫のたつの市の山芋つなぎ蕎麦とかも美味しい♪ ちなみにこちらをラーメンを扱ってるのは大阪、日本橋にあるやかん亭さん なんでも店主の方は19歳から毎日最低ラーメンを一食以上をず〜〜〜〜と繰り返し、現在2万食以上を実食したいわばシニアインスタントラーメンソムリエのような方 ラッキーピエロのラーメンに関しては直接、函館に行き直談判して実績を評価されての取引とお聞きしました! なんせ、日本で買えるのはラッキーピエロの通販とこちらのお店だけしかないと書けば凄さが少しは伝わるかも(^^) 大阪でラッキーピエロを眼にするなんて奇跡な出会いに感謝です♪

    YD

    ラーメン店にラーメンを食べに行くのは 余り好きではなく カップ麺とかインスタントラーメンは好きです(笑) ラッキーピエロのインスタントラーメンは かなり美味しそうですね 買えない!ってところが そそります!

    ごん。

    おぉ~ラッキーピエロ‼️ いいっすねぇ~(>ω<)

    Naoki.M

    ごんさん たしかにお店に行くより自宅で食べた方が手軽ですからね! ラッキーピエロはなかなか美味しいですよ♪ インスタントながらスープまで飲み干しちゃいました^_^

    YD

    Naoki.Mさん ラッキーピエロご存知なんですね! ラーメンは初めて食べましたが普通にレベル高いインスタントでした♪

    YD

    YD
    YD

    OTHER POSTS