ワイン | Di Majo Norante Sangiovese(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ、ドイツでは、贅沢なカレーだ✨ 私も久しぶりに作りたくなりました。 以前、イタリアの赤のスパークリングワインが、カレーとすごくマッチしていたことを、思い出しました❗
Ayami Miyanaga
おせちや雑煮が続いたあと、ひたすらカレー味のものが食べたくなりまーす(笑)
盆ケン
Ayamiさん 最後に残ってたカレールーでしたー!次日本帰るまで耐え忍ます(>_<) イタリアの赤のスパークリングマッチするんですねー!サンジョベーゼも非常にマッチしておいしかったです!
So1214
盆ケンさん おせちとかお雑煮はなんかちゃんとしてるから雑なの食べたくなりますよね。
So1214
さて本日はDi Majo Noranteのサンジョベーゼ。 香ばしい甘みとほんのりとした苦味、酸味が心地良い柔らかく飲みやすい赤です。サンジョベーゼは食事に寄り添ってくれますね。非常に優しい赤でした。 お供にはカレーをー。カレーは普遍的に美味しいですね。
So1214