ワイン | Champagne Marguet Sapience 2009(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassin大先生!Merry Xmas! えぇ〜シャンパーニュ飲んでまんなぁ! まさか1人でこんなシャンパーニュ開けませんよね? 素敵なNew year holiday seasonを!
Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka大先生 ありがとうございます。 確かにクリスマス、年末、お正月とホリデー・シーズンですが、仕事も相変わらずで忙しく、こう言うシャンパンでも頂かないとね!と言う感じです。 Happy Holidays!
Marcassin
Marcassinさま マルゲ、美味しそうですね。私も好きなシャンパーニュです。味わいも(作り手さんも?)どこかミステリアスな感じがします。
hintmint3
hintmintさま ありがとうございます。 すみません、返信遅くなりました。 マルゲ確かに少しミステリアスですね。 このサピエンスは4人の共同プロジェクトですが、普通のマルゲに比べてもっと個性的だと思います。
Marcassin
マルゲ・サピエンス2009年を頂きました。 こちらはダヴィッド・レクラパールのシャルドネ50%、ヴァンサン・ラヴァルのピノ・ムニエ25%、ブノワ・ライエのピノ・ノワール25%をマルゲで醸造するスペシャルキュヴェになります。デゴルジュマンは2018年10月。 しっかりとした黄金色。 ナッティでイエロー・フルーツにスパイス、チョーク質のミネラリーなアロマ。 リッチでラウンドな果実味からきちんとした酸味、スパイス香る甘くて長い余韻。ボーン・ドライながらも果実味の旨味をダイレクトに感じるので、とてもピュアであり多くのキャラクターが混在しながらも、素晴らしいまとまり感です。 翌日は果実味の甘みがぐんと増し、テクスチャ−も柔らかになり、タルト・タタンのような甘いリンゴとスパイス、カラメルやカスタード、モカなど余韻の風味が更に甘くなっていました。
Marcassin