ワイン | Logan Weemala Shiraz Viognier | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カレーハンバーグドリアにハートを射抜かれました!カレー(好物)、ハンバーグ(好物)、ドリア(好物)の好きの3乗です( ・∇・)オイシソー♪ シラーとカレー試したことないですが、スパイシーなので何となく合いそうですね(^^)
kon
こんばんは❣ 小鳥さんシリーズですね〜♫ ヾ"ヽ (o・e・) ノ" ) ) 彡ノ,,,,ノ ―〃-〃―――― レ, AAがシツコイ! ヴィオニエは好きな品種ですがスコシなのですか〜! 「白いUFO」♡(*゚O゚*)))) カップ焼きそば❣時々たべたくなりますが白は初めて知りました(*゚▽゚ノノ゙
meryL
コートロテーはフランスの南の方にあるみたいですよ( ̄ー+ ̄)ドヤ
Da Masa
Ima さん♡こんにちは〜( ◠‿◠ ) 小鳥さんのシラー❣️ こちらのシラーでしたら私でも飲めます♪♫ とても美味しかったです♡ 白い焼きそば(@_@)なのにソース味❣️キニナルー♫ 私は○平ちゃんの焼きそば好きです〜(*^^*)
めえめ
konさん、 いらっしゃいませ!o(^o^)o カレーとハンバーグとドリア、私も全て好きですー☆ 幸せの三重奏ですよね(^w^) シラーとの相性、カレー本体のところよりも、ハンバーグの部分、そこに若干のカレー風味が混ざったあたりの味(笑)が、1番シラーに良く合った気がしました(*^^*ゞ 何か少しカレー風味のアクセントをつけたハンバーグ単体で作ってもこのワインに合うかも、と思いました☆
Ima
meryLさん、 いらっしゃいませーo(^o^)o アスキーアートありがとうございます!このインコ(オカメちゃんかな?)、可愛くて好きです(*^^*) ヴィオニエ、そうそう、お好きでしたよね!残念ながらこのワインには3%しか入ってないので (ToT)、きっとmeryLさんはもう少しヴィオニエのたくさん入っているものがお好きかなと思います☆ 白いUFO、私も初でした( 。゚Д゚。) いちおう普通のソース味、ということになってますが、スパイスの味付けなどが少し違うらしく、普通のやつとはまた少しだけ美味しさがありました☆ このシラーに合いましたo(^o^)o
Ima
masaさん、 いらっしゃいませーo(^o^)o コートロテー、フランスの南の方なんですね! グーグルマップ先生にコートロティに行きたいって聞いたら、「新幹線で3時間半」って出て、そんなわけないやろ( ゚∀゚)と思ってました(笑)←名古屋のレストランさんがヒットしたようです(^∀^;)
Ima
めえめさん、 いらっしゃいませーo(^o^)o このシラー、先月飲んでおらましたよね!覚えてますよー( ´ ▽ ` )ノ その時私も同じものをネットでポチってカートに入れていたんですが、それからしばらくしてようやく買えて、そして先日ようやく開けました(*^^*ゞ ←ペースがのんびりな人 めえめさんのようにスペアリブの赤ワイン煮込みを作ろうかと思ったんですが、こちらは逆に「今日はちゃちゃっと作ろう」となり(笑)、炒め物になりました(^o^;)
Ima
このワイン、以前飲んだことがあります! そして…。 見た目はソースじゃないのにソースの味と香り…っていう何かを食べたことがある気がするのですが、それが何だったか思い出せません(・∀・)←アルコール性認○症
bacchanale
Imaさん、フォローありがとうございます。よろしくお願いします。
シマジロー
bacchanaleさん、 いらっしゃいませーo(^o^)o そう、飲んでおられましたよね!思わずいいねしてしまいました☆ 見た目はソースじゃないのに味と香りがソース、っていう何か(笑) bacchanaleさん、このUFOの試作品というかネタ元を召し上がったことがあるのかもですよ( ゚∀゚) 何故か急にたこせん食べたくなりました(笑)←人生で数回しか経験なし
Ima
シマジローさん、 いらっしゃいませ!o(^o^)o なんと、早々のご返杯有り難うございますm(__)m こちらこそよろしくお願いいたします☆ また投稿拝見しにいきますね!
Ima
Imaさん、こんにちは! フォローありがとうございます。 宜しくお願いしますヽ(^0^)ノ
masahide.koizumi.7
masahide.koizumi.7さん、 いらっしゃいませ!o(^o^)o こちらも早々にご返杯、感謝です☆ こちらこそよろしくお願いいたします(*^^*)
Ima
シラーは苦手意識があるのですが、ヴィオニエが3%でも入ると印象が変わるのですね♪ UFO、無駄に白いのが無駄に面白いのでしょうか(笑)
盆ケン
自称カレー王子が通ります♪しかし、カレーとハンバーグとドリアってスターが3人も集結しちゃって強烈ですね(๑ ˘ ³˘)♡そちらは夢の国ですか?(o^-')b笑
yaccoxx
盆ケンさん、 いらっしゃいませ!o(^o^)o 私もシラーは渋みなどが少し苦手かなと思っていたのですが、これは今までのより飲みやすかったです。。わずか3%のヴィオニエのおかげか、こちらのシラーがそもそも飲みやすいのか、、温度とかグラスの違いもあるかもしれません。(ビニカを始めたときにグラスを変えました) UFO、商品パッケージにも「無駄に白い!」と堂々と書いてあるので、どう突っ込んだらいいのか分かりません(^_^;)
Ima
yaccoxxさん、 いらっしゃいませ!o(^o^)o おお、もしや貴方がカレーの王子様!子供の頃大変お世話になりましたよ(笑)←辛いのが超絶苦手でした こちらの夢の国は、某セ◯ンイレブンでいとも簡単に手に入りましたよ(*≧∇≦)ノ そういう意味ではあのお店が夢の国ですね☆ 美味しかったんで自分でも作りたいなと思ったのですが、オーブンが若干面倒なので私が作るとフライパン料理になりそうです(笑)
Ima
幸せの三重奏、これにワインが有るのですからたまらんですね(o^^o) ヴィオニエの3%をきっちり分かる男になりたい(笑)・・オソラクムリ
糖質制限の男
とせおさん、 いらっしゃいませ!(*^^*) ほんとですよ、好きなもの × 3 × 美味しいワイン、ですから、タマランです☆ 3%の違いが分かる男・・ カッコイイですね( *´艸`) 私も憧れますが、カレードリアと焼きカレーの違いすら分からないので道は果てしなく遠いです(笑)
Ima
南瓜は 『マルちゃん やきそば弁当』派です ←マイナー
カボチャ大王
カボチャさん、北の大地にはこんな商品があるのですね!(*゚Д゚*)←調べて戻ってきた マルちゃん焼きそば、こちらでは生麺とソースが3個パックで入っている普通の焼きそば用の麺がお馴染みです☆ 書いてたら食べたくなってきました(笑)
Ima
小鳥のピノノワールと同時購入の、 小鳥のシラーズ ヴィオニエ。 ・・ヴィオニエ?( ゚A゚ ) とにかく開栓。紫がかった少し濃いめの色。赤黒ベリー系の香りがフレッシュで、赤らしからぬラムネ的な雰囲気も。 飲むと、甘みと旨み(果実味かも)をじゅわっと感じた後に、スパイシーさが。酸味のバランス良く渋みも気にならず、後味含めて、美味し! 豚肉と野菜のピリ辛炒め、カレーハンバーグドリアと一緒に。 後から教えて頂いたのですが、シラーズ97%、ヴィオニエはわずか3%だそうで、、 3%の白が分かるとは思えないので、たぶん気に入ったのはシラーズ本体の味。 シラーズはがつーんとパンチ強めでやや不得意、と思っていた私には、とても嬉しい、美味しい出会いでした( *゚A゚) フランスのコートロティではシラーにヴィオニエをブレンドすると聞き、そちらのワインも飲んでみたくなりました。 コートロティの場所すらまだ知らんですがお許しを( ̄▽ ̄;) 買って忘れかけていた「白いUFO」、 君の出番はたぶん今だ!(笑) 見た目は白いのに味は普通にソース味。 完食しました(*´∀`)
Ima