Dom. Gangloff Condrieu写真(ワイン) by Marcassin

Like!:65

REVIEWS

ワインDom. Gangloff Condrieu(2017)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-01-09
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Marcassin

週末のブランは、マチルダ・エ・イヴ・ガングロフ・コンドリュー2017年を頂きました。Nori81様の連鎖でございます。 しっかりとした薄茶系の黄金色。 ホワイト・ピーチにライチ、ハーブに日本酒の麹に蜂蜜を掛けたようなしっかりとしたアロマ。 ボリューミーで、お花畑の香水の様なフレーバーに、スパイシーな酸味と鉱物系香る素晴らしいミネラル感。杏の和菓子の様な甘い風味はとても密度が濃く、少しバターの様な粘性も感じ、甘美な風味と共に程よい余韻へと続きます。 翌日は幾分落ち着いたアプリコット・ピーチ・リキュールにハニー香るホワイト・ティのニュアンスも感じ、すごい蜜感が漂います。 正にフルスロットルなガングロフのコンドリューでした。

Marcassin

17年お飲みになられたのですね! あぁ、あの香り、味わいが蘇って参ります(^^) 私はブルゴーニュグラスで頂きましたが、此方のグラスはどちらの何用のものでしょう?

Nori81☆

Nori81さま ありがとうございます。 そうですよね、とてもアロマティックで綺麗な液体感でした。 このグラスは白ワイン系のグラスでよく使っています。 ブルゴーニュ用でも試しました。写真のグラスはワインのボリューム感が強く感じられました。

Marcassin

MarcassinNGH会長神父様、 ガングロフのコンドリューと言えば あの聖地Qでの会食を思い出します(^_^)b いや美味しかった!ですね(^o^) コンドリューは本当に熟成とは無縁のフレッシュなヴィオニエの味わいを楽しむワインだと思います 17年まさにコンドリューとして飲み頃 良いガン汁をお飲みです

白猫ホッサ

コメントさせていただくまで、何度も繰り返し、写真を見せていただきました♪ため息出るのみ!他の方のように味わいを共有することはできませんが、エチケットと、Marcassinサマのお写真の雰囲気で、こちらのボトルがどれだけ魅力的な液体で満たされているのか、分かるような気さえしました…♪ もう、ぼーーーっン ケンです。 あまりにウットリなので、失礼してもう寝るしかありません(笑) いい夢が見れそうです♪バタッ。

盆ケン

白猫ホッサーさま ありがとうございます。 本当でしたら今月もQでご一緒していたはずですが、残念で仕方がないですね。 あの時のガングロフ・コンドリューも大変素晴らしかったと思います。 ローヌは他にマルサンヌ、ルーサンヌ系のブランがありますが、全くヴィオニエとは別の魅力がございますね。 お忙しい事とお察ししますが、リアルタイム・グラン・クリュ投稿お待ちしております。 はい、シャンは付かないけど、素晴らしいガン汁でございました。

Marcassin

盆ケンさま おはようございます。 昨晩はガングロフのコンドリューで安眠されましたでしょうか? 私はプロの写真家ではありませんが、そんなにお褒め頂き大変恐縮でございます。 好きな造り手さんのワインを頂く時は、とても気分が高揚し嬉しいものです。 盆ケン様もワインとお食事のマリアージュを考えながら、お料理をきちんとされて、盆ケンさまらしい投稿スタイルですね。

Marcassin

こんにちは❣ こちらは何回かvinicaで拝見し、ヴィオニエが好きなので気になっていた1本です♡ Marcassinさんが飲まれていてコメントを読ませて頂いたら欲しい熱が⤴️⤴️になってしまいました(*ノ>ᴗ<)テヘッ♡

meryL

Q 思い出 ~ 平和でした。 コンドリュー 少々 苦手ですがー ガングロフ イイですよねー 2010 1本だけ セラーに~ 白猫 さん的には ❌ ?

アン爺

Marcassin大先生、こんにちは。 おっと!これは? カンテ抜け駆けの呪いですね? 案の定、非常事態宣言!で抜け駆け作戦?がキャンセルに、、、 まぁ、落ち着いたらまた行きましょう! その前に一度抜け駆け?再チャレンジしたいです?

Katsuyuki Tanaka

meryLさま ありがとうございます。 ガングロフはコート・ロティの素晴らしい造り手でもありますが、このコンドリューでも定評がございます。 ヴィオニエはとても華やかで甘美な品種ですが、きちんとしたミネラル感があり、割と色々なものにも合わせ易いと思います。 他にも昨年頂いたジョルジュ・ヴェルネイのコンドリューも大変おすすめですので、飲み比べてみるのは如何でしょうか?

Marcassin

アン爺さま ありがとうございます。 Q様でご一緒させて頂いたのは、もう随分と前ですが、不思議とそんな感じは致しません。 ヴィオニエが苦手なのですね。でもガングロフは素晴らしく何方でもとても楽しめると思います。 ヴィオニエはシャトー・グリエやギガルのドリアーヌなど熟成に耐え得る物もございますので、大丈夫ではないでしょうか2010年!

Marcassin

Katsuyuki Tanaka大先生 ありがとうございます。 懐かしいカンOですね。良いのですよ抜け駆け。 でもこの状況では仕方がありませんね。 ガングロフ、異色の目立たない存在ですが、コート・ロティも大変素晴らしいですね、というか基本は赤の造り手ですが。 又Q様全員集合で楽しみたいです。

Marcassin

Marcassin
Marcassin

OTHER POSTS