ワイン | Pommery Grand Cru Royal(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いろいろ大変なご様子でしたが、無事に済んで良かったですね(*^^*) 良年の2008のシャンパーニュとは、しみじみ身体に染み渡りそうです(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん コメントありがとうございます。チクチク痛み続ける小さな棘のような存在だったので、ホントにほっとしました。このシャンパーニュは、派手なところはまったくない、滋味あふれる控えめな味わいですが、そこが今日の気分にピッタリでした。美味しかったです♡
iri2618 STOP WARS
iriさん 自由の身おめでとうございます! こちらのシャンパーニュ、2006でもiriさんと同じ印象を持ちました。エチケットや7つのグランクリュなど謳い文句が派手なので、尚更地味に感じてしまったのかもしれません。 慈悲深いシャンパーニュだと思って飲んだらまた違った視点で美味しく感じるのかも?!
deesan
㊗️・Freedom!! ポメリーのミレジメが、さぞかし五臓六腑に染み渡ったのではないでしょうか!?(o^-')b ! これからも健康に留意しながら、長くワインを楽しみましょうね♪\(゚∀゚)/
Spring has come!
deeesanさん ありがとうございます。地味滋味で慈悲深い味わいのシャンパーニュでした(笑) 実は、その場でボトルの購入を検討しましたが、エチケットが派手派手過ぎて思い止まりました(爆笑)
iri2618 STOP WARS
Spring has come!さん ありがとうございます。この日の、小さくガッツポーズをしたくなるような気分には、ちょうど良い塩梅のシャンパーニュでした。大手術をした心臓も1年後の経過観察になりましたし、今回の部位は3か月後の受診です。ようやく治療にひと区切りついたという気持ちになりました♪
iri2618 STOP WARS
大手術からもう1年1ヶ月経つのですね〜 他の方には短い様ですが、ご自身に置き換えると長かったかと思います。 お辛かったですよね… 管が抜けて良かったです( ◠‿◠ ) 小さくガッツポーズ!本当に良かったです♡
めえめ
コロナが落ち着いたら、お祝いをしないといけないですね(^^)
bacchanale
めえめさん ありがとうございます。やはり長かったですね。身体に管が入った状態というのは、虫ピンで貼り付けになった昆虫標本の気分で、なかなか辛いものがありました。たかが管1本ですが、存在はデカかったですね(>_<) 苦労して取り戻した健康なので、これから大切にしていきたいと思います。
iri2618 STOP WARS
bacchanaleさん ありがとうございます。コロナ開けたら杉並会やりましょう!
iri2618 STOP WARS
1年ちょっとの間、身体に管が入ってらしたのですね! 自由の身、おめでとうごさいます☆ マンボウ前にご自分へのお祝いの1杯が外で飲めたのは素晴らしいですo(^o^)o しみじみと美味しい1杯だったみたいで、コメント拝読していて飲みたくなりました☆(一足お先にマンボウ対象地区だったので今無理ですが(^o^;)) どうぞ引き続きお身体お大事に、ワイン楽しまれて下さい!
Ima
Imaさん コメントありがとうございます。必要な時には命綱のようなものでしたから、この管のおかげで随分助けられていたんでしけどね…。状態が良くなると、不自由の象徴みたいに思えて、邪険にしてしまいました(苦笑) 本当は感謝しています。 でも、それだけに自由の素晴らしさや喜びを噛み締めたくなります。
iri2618 STOP WARS
2018 ポメリー ブリュット・ミレジメ グラン・クリュ ロワイヤル シャンパーニュ/フランス 木曜日のワイン。 仕事帰りに道草を食って短時間の角打ち。 本日は、長らく身体に入ったままだった管が抜け、1年と1ヶ月ぶりに自由の身になりました。 世間はマンボウ直前ですが、個人的には凄い解放感ありますね♪ 自分へのお祝いとして、泡をいただくことにしました。 ポメリーのミレジメ。2008と良年のシャンパーニュです。 グラスの中はシルキー&優しい泡立ちで、少し熟成のニュアンスがあるレモンイエローの色合い。 香りは、最初にフランボワーズ、次いでオレンジピール、そして締まったチョークのコンビネーション。 時間が経つと甘いヴァニラやハチミツも顔をのぞかせます。 口に含むと、柔らかな果実の旨み、純度の高い酸、夏みかんの苦味、やはりチョーク…(笑) 非常に微音的で繊細な、しみじみとした味わいです。 人によっては、物足りなさを感じるような、淡い味わいのシャンパーニュだと思いますが、それが今日の私にはピッタリなボリューム。 個人のささやかな喜びを、噛み締めるように味わうのに、ちょうど良い出力だと思いました。 ああ、幸せです。
iri2618 STOP WARS