ワイン | Emilio Bulfon Sciaglìn(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャリン美味しかったですね(^-^)v 合うグラスもキチンとすると、とても品質の高いワインだと言う事が確認できました♪
Da Masa
シャリン、飲んだ事ありませーーん!(^^)
アトリエ空
ネタ提供みたいな感じで持っていったワインですが、私自身も意外な程楽しめてちょっと驚きました。 ピノ会…。 次回があったら何を持っていくか悩みます…。
bacchanale
シャリン会、楽しかったですねーヽ(o´3`o)ノ✨✨ 次回のオープニング稀少品種ワインにbacchanaleさんが何を 用意してくれるか、今から楽しみです♪
ユニッチ
Da Masaさん きちんと飲み始めたのは最後の方だったので、かなり酔っ払ってましたねぇ(笑) グラスを比べた記憶がありません…やったっけ? 普通のグラスでも美味しかったですね٩( ᐛ )و
iri2618 STOP WARS
アトリエ 空さん 私も初めて飲みました! 自分で買う可能性がかなり低そうなワインなので、こういう会は貴重ですね!
iri2618 STOP WARS
bacchanaleさん シャリン美味しかったです! もっと自然派自然派したクセのある味わいを想像していたので、嬉しい驚きでした。この会も、なんとなく役割り分担みたいなものが見えてきた感じでしょうか? 次回、私は南半球のそこそこ熟成タイプを持参予定です。イタリアはマサさん、ヴォーヌ・ロマネはユニッチさん、ブルゴーニュは bacchanaleさんにお任せします(笑)
iri2618 STOP WARS
ユニッチさん 第1回 シャリン会、楽しかったですね♪ 次回は全員シャリン縛りらしいですよ! 何持ってくか悩みますね(笑)
iri2618 STOP WARS
2017 エミリオ・ブルフォン シャリン IGTヴェネツィア・ジューリア フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア/イタリア 第2回杉並会(ピノ縛り)@Da Masa その7 11月20日、杉並区桃井の名店にて第2回杉並会が行われました。 メンツは西荻のスーパーソムリエ、Da Masaさん、現役杉並区民のユニッチさんとbacchanaleさん、元区民の私、そして初登場のきーさんの5人。 7本目は、実はプレ乾杯用の白。bacchanaleさん2本目の持ち込みのシャリンです。 ほぼ定刻に着いたら、私以外の皆さんが揃っていて、シャリンで会が始まっていましたよΣ(-᷅_-᷄๑) 私は、このシャリンを本格的に飲み始めたのがPNの後、ということで順番が前後しました(笑) ちなみに、この日はプレ乾杯のシャリン、本格乾杯の小布施、1杯目のクロパラ以外は、各自が自由に自分のグラスに注いで飲む方式でしたので、人によって飲んだ順番が異なります(*_*) さて、初めて(多分?)のシャリンはリンゴの蜜にオレンジワインのニュアンス、透明な鉱物感が加わって、たいへん美味しいワインでした。 bacchanaleさん、ご馳走さまでしたψ(`∇´)ψ
iri2618 STOP WARS