Like!:1
3.0
Côtes de Nuits Villages Rouge 2022 しれっと平均樹齢50年のVV。インポーターも変わるし、エチケットもじわっと変わっていく様子が面白くもどうやって紐づけするか悩んでいたら、サンティールまで出てきて笑ってしまった。 今更ブランのほうが追加されないことを願う。が、追加してもほしい。 澄んだ輝きのある、紫がかったやや明るいラズベリーレッド。粘性はやや軽く、ディスクもやや薄い。若々しく軽快な外観の印象。 香りの第一印象は開いていて華やか。特徴として、ラズベりー、ブルーベリー、カシス、スミレ、タバコ、ナツメグ、リコリス、ロースト等。第一アロマが強く、木樽からのニュアンスも感じられる。 アタックはやや強く、甘みはやや強い。生き生きとした酸味と溶け込んだタンニン。スマートで豊潤なワイン。アルコール感は中程度、余韻はやや長い。複雑性があり、引き締まったワイン。提供温度はやや低め、グラスは中庸。 グラスから溢れる香りのボリューム、香りが一つの塊になっている印象。各果実は小ぶりでフレッシュに熟れた状態。スワリングで第一アロマからスパイスへ一気に変化し楽しませてくれる。二日目からは樽から来るスモーキーな印象がより強くなった印象。 赤系果実の甘みと共に味わいが大きく広がっていく、フロントトップのボリューム。スムーズだが、僅かにまとまりがあるテクスチャー、後口にややバタリーな風味も感じられる。 ブルピノらしさをイイ感じの価格で楽しめるワイン。クラシックなピノをお求めの方へ。大きなテーブルを囲む人数まで、晴れ~曇りの日のできればディナー。カプレーゼ、ミルクまんじゅう。
瀬戸 咲弥
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
Côtes de Nuits Villages Rouge 2022 しれっと平均樹齢50年のVV。インポーターも変わるし、エチケットもじわっと変わっていく様子が面白くもどうやって紐づけするか悩んでいたら、サンティールまで出てきて笑ってしまった。 今更ブランのほうが追加されないことを願う。が、追加してもほしい。 澄んだ輝きのある、紫がかったやや明るいラズベリーレッド。粘性はやや軽く、ディスクもやや薄い。若々しく軽快な外観の印象。 香りの第一印象は開いていて華やか。特徴として、ラズベりー、ブルーベリー、カシス、スミレ、タバコ、ナツメグ、リコリス、ロースト等。第一アロマが強く、木樽からのニュアンスも感じられる。 アタックはやや強く、甘みはやや強い。生き生きとした酸味と溶け込んだタンニン。スマートで豊潤なワイン。アルコール感は中程度、余韻はやや長い。複雑性があり、引き締まったワイン。提供温度はやや低め、グラスは中庸。 グラスから溢れる香りのボリューム、香りが一つの塊になっている印象。各果実は小ぶりでフレッシュに熟れた状態。スワリングで第一アロマからスパイスへ一気に変化し楽しませてくれる。二日目からは樽から来るスモーキーな印象がより強くなった印象。 赤系果実の甘みと共に味わいが大きく広がっていく、フロントトップのボリューム。スムーズだが、僅かにまとまりがあるテクスチャー、後口にややバタリーな風味も感じられる。 ブルピノらしさをイイ感じの価格で楽しめるワイン。クラシックなピノをお求めの方へ。大きなテーブルを囲む人数まで、晴れ~曇りの日のできればディナー。カプレーゼ、ミルクまんじゅう。
瀬戸 咲弥