Like!:26
4.0
「マグロのカマ焼き×余市の赤ワイン」 北海道の藤野ワイナリー 三氣の辺 (四枚目が三氣の辺の畑写真) ルージュ 2021 ピノノワールとツヴァイゲルトを半分ずつくらい を木樽の大樽で1年熟成 無濾過で酸化防止剤も最小限で瓶詰め 昨日に引き続きブルゴーニュグラスで頂きます 落ち着いたラズベリーに土やマッシュルームのキノコぽさにハーブ感とほんのりスパイシーさ♪ 出汁が染みたナチュラルな旨味と酸味のバランス 縦長のボトルの形状通りに繊細ながら染み入る旨味のある上質なアルザスのピノノワールみたいで美味しい(^^) これに合わすのが創業90年の魚屋さんのマグロ(になる前のチュウボウらしい)の大きなカマ焼き(500円) 鮮度が良くてお肉みたいな肉質に旨味がしっかり 調べたらマグロは酸味もしっかりあるので、赤ワインでも酸味がありつつナチュラルな旨味があるこちらの藤野ワイナリーさんの限定赤に合わせたらめちゃ良く合い大変満足♪ あっ、作ってくれた新じゃがとにんにく蒸しにも合いました!
YD
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「マグロのカマ焼き×余市の赤ワイン」 北海道の藤野ワイナリー 三氣の辺 (四枚目が三氣の辺の畑写真) ルージュ 2021 ピノノワールとツヴァイゲルトを半分ずつくらい を木樽の大樽で1年熟成 無濾過で酸化防止剤も最小限で瓶詰め 昨日に引き続きブルゴーニュグラスで頂きます 落ち着いたラズベリーに土やマッシュルームのキノコぽさにハーブ感とほんのりスパイシーさ♪ 出汁が染みたナチュラルな旨味と酸味のバランス 縦長のボトルの形状通りに繊細ながら染み入る旨味のある上質なアルザスのピノノワールみたいで美味しい(^^) これに合わすのが創業90年の魚屋さんのマグロ(になる前のチュウボウらしい)の大きなカマ焼き(500円) 鮮度が良くてお肉みたいな肉質に旨味がしっかり 調べたらマグロは酸味もしっかりあるので、赤ワインでも酸味がありつつナチュラルな旨味があるこちらの藤野ワイナリーさんの限定赤に合わせたらめちゃ良く合い大変満足♪ あっ、作ってくれた新じゃがとにんにく蒸しにも合いました!
YD