ワイン | DUBL Rosato | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ、僕の大好きな泡です! 若くても美味しいですけど、10年くらい熟成させても良いですよ(*^^*)
Da Masa
Da Masaさま 早速のコメントありがとうございます。 確かに10年位寝かせてみたいですね。温度が上がって来た方が香りのプロファイルが変わり良かったです。瓶もセロスのロゼっぽいですしね。僕も見つかったら熟成用に購入したいです。
Marcassin
ドゥブルのロゼ! とってもお久しぶりに拝見しました。 こちら、白のファランギーナ後に、数年前に頂いた時は、美味しいには違いないのですが、ピンとこなかったんですよね。 そうかー、熟した方がおすすめだったのかー! うん。温度もキリキリ冷えてたままでしたし。 アリアニコだし、美味しいだろうに、いい意味で非常に飲みやすいので、もう少し、なんか個性あって然るべきなのでは…?と、感じたことがありました。 価格とのバランスで、当時そう感じたのかな? MarcassinさんとMasaさんの熟成ドゥブルワイン会を待っていようかしらー❤ 次回の出会いに期待ですー(*^^*)
hitomii
Marcassinさん、hitomiiさん すみません、熟成アリアニコ泡は既に飲んでしまいました(  ̄▽ ̄)
Da Masa
このワインも以前から迷って選びきれずでしたので、投稿拝見して肩押しされた様にお買い物しました^^ また先日ご案内くださったラモネのアリゴテも見つかり、ただ今到着待ち!楽しみ& ありがとうございまーす(●^o^●)
marie.
hitomiiさま ありがとうございます! ドゥブルのロゼがピンと来なかったという感じ、なんとなくわかります。ファランギーナの後だとそう感じたり、頂く温度でもその要因はありそうですね。 アリアニコですとタウラージとかの印象ですが、こちらのロゼはアリアニコと言われなかったらわからないと思いました。 シャンパーニュやフランチャコルタの様なふくよかさやコク等は有りませんが、じっくり熟成も視野に入れて、再訪する価値はあると思います。 お値段はセロスというタグが着いている様なものですから。
Marcassin
Da Masaさま 良いのです、良いのです、美味しく頂いた様ですので。他の熟成されている物で私とhitomiiさんは大丈夫ですから〜。
Marcassin
marie.さま 早速のお買い上げありがとうございます!なんて、インポーターのプロモーションみたいですね。 こちらのロゼとラモネのアリゴテもですが、お口に合えば宜しいのですが、ご投稿楽しみに致しております。
Marcassin
こんばんは! お天気に誘われて、今日先ほどこちらを開けました。 Marcassinさんのコメント通りのスパークリングですね! 品質しかり、実に良い楽しみ方満載なロゼ泡だと思いました ^^
marie.
marie.さま こんばんは。 こちらのロゼ、頂かれたのですね。シャンパーニュとは違う良さのロゼだと思います。これからの季節に出番が多くなりそうですね。 わざわざありがとうございました。
Marcassin
サンジョヴェーゼ・ワイン会① 今回はサンジョベーゼ中心でのプチ・ワイン会。ローマから、友人のイタリア人の友人が来ていて、飛び入り参加でした。皆で会話に華が咲き、簡易なメモからのワインのコメントです。 はじめはドゥブル・アリアニコ・ロゼ・スプマンテNV。 カンパーニャの名門、フェウディ・ディ・サン・グレゴリオとシャンパーニュのジャック・セロスのコラボレーションにより生まれたアリアニコ100%のスプマンテ・ロゼ。 綺麗な杏色から放たれるドライ・アプリコット、オレンジ・ピール、ピンク・グレープフルーツの爽やかな芳香。クリスプな切れの良いスパークリングで、後味の苦味も心地よいです。温度が上がるに連れてオレンジやプラムの瑞々しい甘い後味も。最初の会話に華を添えてくれるようなロゼでした。
Marcassin