ワイン | Zardetto Private Cuvée Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます❣ フェルミエのワインは好きなワインです♫ その樽を使った日本酒♡(*゚O゚*)))) それは珍しいですね〜❣ グラスによって全然違う味わいになりますよね〜ワインも日本酒も! それもまた楽しい〜₍₍ (* ॑ ॑* )⁾⁾♪
meryL
ポテサラ♡にスモークサーモン❣️ 手毬寿司みたいで可愛いですね〜♡ ポテサラ♡大好物です♡ 居酒屋さんに行くと必ず頼みます(笑) フェルミエさんのワイン風味の日本酒✨ わぁ〜♡飲んでみたいです♡
めえめ
meryLさん、 いらっしゃいませー(^○^) フェルミエのワイン、お好きなんですね!私はまだこちらのワイン自体は飲んだことないので、meryLさんのコメント拝見して、ぜひいつか飲んでみようと思いましたo(^o^)o そうなんですよねー、グラスによって味が全然変わりますよね 、、面白いです☆ そしていつもそれ(グラス飲み比べ)で酔っ払います(笑)
Ima
めえめさん、 いらっしゃいませー(^○^) ポテサラ、うちの相方が行きつけの居酒屋さんで必ず頼みます☆( *´艸`)イッショ♪ このお惣菜、可愛いですよね。他にもポテサラをローストビーフで包んだものもあって、見た目が可愛かったです(*^^*) フェルミエさんのワイン風味の日本酒、面白いです!日本酒をワイングラスで飲むのにピッタリでした☆
Ima
貯めてた投稿シリーズの続き。 ドライでライトなワインが飲みたくなったので(^_^;)、最寄りのスーパーでお手軽な泡を。詳細忘れましたが、お惣菜のスモークサーモン(中にはポテサラ)にあわせて、気軽に飲みました。 その後で「白露水垂×フェルミエ」を初開栓。新潟のワイナリー「フェルミエ」でメルローの熟成に使用していたワイン樽を山形県の竹の露酒造場に送り、「白露垂珠」を入れて60日間熟成させた、とのことで、ワインの風味を纏った日本酒を初めて頂きます。 米の他に樽やほのかなブドウ・メロン系の香り。飲み口にも樽の香りとフルーティーな風味が足されていて、以外とスッキリ思。好きかも。 日本酒をワイングラスで飲むと、米の香りが立ちすぎる感じで、途中で猪口にチェンジしてましたが、これなら飲み続けられる気が。 味玉をつつきながら、小ぶりなワイングラスで日本酒。面白かったです。 ちなみに、普通の猪口で飲むと、「濃い日本酒(熟成酒)」の雰囲気が強くなった気がしました。 面白いお酒でした。 また何か買ってみます☆
Ima