ワイン | Sauternes (Ch. d'Yquem)(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
幅広いラインナップで充実のワイン会ですね(^^) どのワインも詳細にコメントが書かれていて感動しました♪ 飲みながらメモをとられているのですか(*^^*)?
澪
澪さん ほんとに種類も多くて皆さん自分の個性があり充実したワイン会でしたよ! あと、hamuitoさんとかはメモもしたりするかもですが自分はメモはしなくて、すべて記憶だけで書いてます。 まぁ、基本的に味の細かい分析よりも、旨いかどうかだけなんで〜
YD
えっ!それはスゴイです! これだけの本数を記憶だけで書けるとは(^^) 私なんか多分、酔っぱらっちゃってグダグダですよ^_^;
澪
はは、暗記はある程度自信がありますからこれくらいなら大丈夫ですよ! ただ、昨日もかなり飲んだから書くことが多くてアップするのに大変でしたが。。 あぁ〜気持ち良く酔っ払っちゃうのは一番幸せですね〜笑 ワインもお酒やから楽しくて飲めるのが一番!
YD
〈名古屋ワイン会11〉 ワイン会の締めは主催者のhamuitoさんの持ち込みの甘口を。 こちらかのシャトーディケムの畑の残った葡萄から作られたサード的なワイン。 正直皆さんが飲んでて最後の一杯だけ頂きましたが、上品な甘味で旨かったです! ヴィンテージ的に06と適度な飲み頃がさらに良かったかも。 これは皆んなが飲んでなくなるのは分かるな〜♪ hamuitoさん、最初の乾杯の泡と最後の甘口の締めありがとうございました! と、現在hamuitoさん家で横にハムさんがいる状態で書いてます!笑 ほんと名古屋ワイン会も色々な種類や好みのものが揃って素晴らしいワインばかりで盛り上がりましたね〜わざわざ大阪から参加したがいが十二分にありました!
YD