Like!:22
4.0
『No.1193 成長の証』 【オーシト・ビュ/2019年】 オシェール/フランス・アルザス ・オーセロワ ・シルヴァネール ・ピノ・グリ 合わせた夕飯 ・ケンタッキー・フライド・チキン ・フライドポテト 醸造主の娘さんが描いているエチケット。以前飲んだ2010年、2013年はかわいらしいのだけど、どうした2019年。めちゃくちゃ上手なのだけど、なんだか怖いな。成長ってすごいのね。 なんてことを思いながら王冠を抜栓し、グラスに注ぐ。少し濁りを感じるレモン色。ほのかにシトラス系の柑橘やすりおろしの青リンゴのようなフレッシュでキャッチーな果実の香り。そして一口...あっ、微々炭酸的なガス感を感じる。香り通りのすりおろしりんごの味わい、あとシトラスも。パッションフルーツ的な風味も。結構酸味が強いかも。 以前飲んだ時との印象が全然違うなぁ。2013年の時に感じたようなスモーキーさもなく、むしろ2010年の飲み口に近いのかな。でも2010年はもうちょい甘みがあったような。 今回の2019年はフレッシュな果実味と強めの酸味が特徴なのかな。時折感じるライチっぽい感じがまた良かったり。 フライドチキンとの相性はなかなか良い感じ。味わいもだし、微々発泡な液体感が揚げ物との相性が良かったりするわけで。 リリースするたびに味わいが異なるけど、どれもが印象的でまた楽しい感じかな。僕的には今回の味わいは悪くなかった。 また飲めたらいいな。ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ
インスタもフォローさせて頂きました!
goida.w
goida.wさん→僕もフォローさせていただきます。よろしくお願いいたします!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1193 成長の証』 【オーシト・ビュ/2019年】 オシェール/フランス・アルザス ・オーセロワ ・シルヴァネール ・ピノ・グリ 合わせた夕飯 ・ケンタッキー・フライド・チキン ・フライドポテト 醸造主の娘さんが描いているエチケット。以前飲んだ2010年、2013年はかわいらしいのだけど、どうした2019年。めちゃくちゃ上手なのだけど、なんだか怖いな。成長ってすごいのね。 なんてことを思いながら王冠を抜栓し、グラスに注ぐ。少し濁りを感じるレモン色。ほのかにシトラス系の柑橘やすりおろしの青リンゴのようなフレッシュでキャッチーな果実の香り。そして一口...あっ、微々炭酸的なガス感を感じる。香り通りのすりおろしりんごの味わい、あとシトラスも。パッションフルーツ的な風味も。結構酸味が強いかも。 以前飲んだ時との印象が全然違うなぁ。2013年の時に感じたようなスモーキーさもなく、むしろ2010年の飲み口に近いのかな。でも2010年はもうちょい甘みがあったような。 今回の2019年はフレッシュな果実味と強めの酸味が特徴なのかな。時折感じるライチっぽい感じがまた良かったり。 フライドチキンとの相性はなかなか良い感じ。味わいもだし、微々発泡な液体感が揚げ物との相性が良かったりするわけで。 リリースするたびに味わいが異なるけど、どれもが印象的でまた楽しい感じかな。僕的には今回の味わいは悪くなかった。 また飲めたらいいな。ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ