ワイン | Jean Marc Roulot Meursault Vireuils(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassin大先生、こんにちは。 おっと! これは大先生のお持ちになったワイン?でしょうか? 以前、こちらのレストランテでルーロとコシュ・デュリのヴィレイユ対決した事が思い出されます! これなら白猫にマタタビでんな?
Katsuyuki Tanaka
Marcassinさま 飲み頃ルーロ、美味しそうですね〜。若いうちの細かい粒子感とミネラルも美味しいですが、蕩けたルーロも抜群だと思います。こちらもいただいてみたい一本。素晴らしいですね。
hintmint3
Katsuyuki Tanaka大先生 ありがとうございます。 先日は色々とお世話になりました。 今回は2本とも白猫様ご持参で、私は甘えさせて頂きました。マタタビって。。。 とても明るく熟成したルーロのヴィレイユ、この後のワイン・バーでの若いピュセルが色褪せてしまいました。
Marcassin
hintmintさま ありがとうございます。 こちらの2010年ヴィレイユ、白猫様も驚くほどの熟成感で、今迄のルーロとは真逆の印象でございました。やはりこれくらい迄待ってこそ真価を発揮致しますね。 ゆっくりじっくりとヴァタンと飲み比べが出来て、至福のお時間でした。
Marcassin
ペルシュウを頂きに神戸三ノ宮へ。 白猫様ご持参のワイン2本目は、ドメーヌ・ルーロ・ムルソー・ヴィレイユ2010を頂きました。飲み頃感あふれる2010、素晴らしかったです。 美しいゴールデン・イエロー。 いつもルーロの印象とはかけ離れた、甘くトロトロに溶けた黄色い果実に、ナッティなライム・ストーン、フリントなどとても華やな熟成したアロマを感じます。 アロマ同様に口腔内にいっぱい広がる、熟した凝縮感のある果実味。細かく繊細な酸味からキュルキュルの素晴らしいミネラル感。エントリーから余韻まで素晴らしい熟成加減で、ジャストナーーーーーーーーーッウと叫んでしまいたくなるような状態でした。 正にヴァタンと甲乙つけがたい素晴らしい逸本でございました。 白猫様、お忙しい中大変楽しく美味しい素晴らしいお時間をどうもありがとうございました。
Marcassin