Like!:24
4.0
『No.1141 戸棚のニュアンス』 【ゼスト/2017年】 サブロネット/フランス・ロワール ・シュナン・ブラン100% 合わせた夕飯 ・手羽先の塩麴グリル ・麻婆茄子 ・ガーリックポテト 抜栓し、グラスに注ぐ。色合いはほんの少しの濁りが入ったアンバー。香りはわりかしアロマティック。オレンジやハーブ、紅茶のような雰囲気。そして一瞬どこかで嗅いだことのある香り…なんだっけな? 一口飲んでわかった!そう、戸棚のニュアンス。ただし一瞬だけ...嫌いじゃない。そしてあとは気持ちいいくらいにアロマティックで、エキスと渋味の効いた味わい。なかなかに面白い。 オレンジピールにアールグレイ、ほんの少しだけ烏龍茶。タイムや若草。あとにほんの少しの桃、あとナッティな要素も。 これだけ複雑な要素を持ち合わせながらも、スルッと気持ちよくいただけるのはさすがかなと。 個人的には麻婆茄子とこれがよく合うなぁと思ったり。後はガーリックポテトかな。手羽先のグリルも捨てがたい。あっさりよりはちょいと味強めなメニューに合わせやすいのかな。 フックが効いた小気味良い味わいはなかなかのモノ。美味しかった!ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1141 戸棚のニュアンス』 【ゼスト/2017年】 サブロネット/フランス・ロワール ・シュナン・ブラン100% 合わせた夕飯 ・手羽先の塩麴グリル ・麻婆茄子 ・ガーリックポテト 抜栓し、グラスに注ぐ。色合いはほんの少しの濁りが入ったアンバー。香りはわりかしアロマティック。オレンジやハーブ、紅茶のような雰囲気。そして一瞬どこかで嗅いだことのある香り…なんだっけな? 一口飲んでわかった!そう、戸棚のニュアンス。ただし一瞬だけ...嫌いじゃない。そしてあとは気持ちいいくらいにアロマティックで、エキスと渋味の効いた味わい。なかなかに面白い。 オレンジピールにアールグレイ、ほんの少しだけ烏龍茶。タイムや若草。あとにほんの少しの桃、あとナッティな要素も。 これだけ複雑な要素を持ち合わせながらも、スルッと気持ちよくいただけるのはさすがかなと。 個人的には麻婆茄子とこれがよく合うなぁと思ったり。後はガーリックポテトかな。手羽先のグリルも捨てがたい。あっさりよりはちょいと味強めなメニューに合わせやすいのかな。 フックが効いた小気味良い味わいはなかなかのモノ。美味しかった!ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ