味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Les Cailloux du Paradis Racines Rouge |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Touraine |
生産者 | |
品種 | Côt (コット), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Gamay (ガメイ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2024/09/30
(2018)
これより美味いワインがあるんなら持ってきてみろよ、と独り言の夜。年度の締めの褒美にオープン。 クルトワ、あんた最高だよ。
2024/04/09
素晴らしき深みでネガティブな要素なし。じゅわっとした果実味。
2024/02/28
ジューシー
2022/03/24
繊細なベリー系の香りかと思いきや10分後には野生的な獣臭になり、また10分後にはベリー系の香りに戻ってたりする不思議なワイン。
2022/03/24
(2019)
フランス北部のヴァレ・ド・マルヌ地方トゥーレーヌ地区、レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ2019をグラスで。アッサンブラージュはガメイ、カベルネ・フラン、コット(マルベック)、ピノ・ノワール等20種類以上を使用。 色味はやや濃いルビーで軽い濁り味、香りはラズベリーやチェリーの赤系果実のニュアンスに、干したレーズンの濃縮感ある香り、軽くキャンディ香とマッシュルーム。よく熟成させてピノに近づいたガメイのような印象。 飲み口は中庸な口当たり、軽く濃縮感を伴う果実味に、タンニンと酸味は滑らか。ナチュールの癖も穏やかで、気負わず喉を通るワイン。 ワイン名「ラシーヌ」は根っこを意味する通り、エチケットもブドウの樹の上より地面より下の方が大きく描かれ、飲み口もその根っこが養分を吸い上げたかのような、わざとらしくない濃縮感のある美味いワイン。 AOCはトゥーレーヌを名乗れるものの、作者が「私は醸造家であるよりも、農夫である」という言葉にも表れるように格付けに全く興味がないため「Vin de France」を名乗る。
2022/03/19
かなり久しぶり。こんなに上品だったかな?少しの青さと複雑さ。余韻長い。
2022/03/06
地獄のマグナム祭り コメント忘れてしまった…
2022/02/14
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
美味しい 最初に甘み、苺 その後に渋み
2021/12/27
(2014)
香りはオレゴンの樽いっぱいのピノノワール。味わいは単純にクランベリージュース。よく分からん
2021/12/24
香り穏やかで揮発酸も少なく飲みやすい、が物足りないか
2021/09/16
(2017)
今日は激大事なミッションをコンプリートで、何を開けてもいい褒美。クルトワのラシーヌを選びました。 た、倒れる(笑)コー、フラン、ガメイのセパージュですが、まるでブルゴーニュピノのような様相です。黒系のベリー、チェリーの果実、出汁、ソルトが効いてて、ミネラルがすごい。大地から吸い上げた生命力が漲っています。 セラーの100本を全てラシーヌに入れ替えたくなりました(^^)
2021/05/31
果実味、酸、ミネラル、旨味、全てがオラオラと主張。なのに、まとまりがあり純でキレイ。 一日目はきつめの、え、、、あれ?という味わいでしたが。期待せず2日目に飲んだら上記の様に変化、とても美味しい。喉を流れていくというより口から体内の全方位に染み込んでいく、そんなナチュールならではのワイン。 じゅんわりと染み込む旨味にのけぞります。 最高です。 んっ、よく見たら酒石と共にグラス底に小さな羽虫が(笑)そこまで自然派でなくて良いのですが(笑) それにしてもビニカ、相変わらずな品質ですねー。運営さん。
2021/01/17
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
少しずつ飲んでみたけれど、抜栓三日目くらいから、香りがすごく良くなって、それが五日目くらいまで続いた。味わいも柔らかくなった。今日は1週間たって、少し酸っぱくなったかな。一昨日飲み干してしまえば良かったかな。分からないから仕方なし。赤ワインの飲み頃は、どうすれは分かるのだろう。
2021/01/16
美味しい これ〜って味
2020/12/27
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
うーん
2020/08/14
あーー( 。゚Д゚。) いい!素敵ー さて… ブランドで出されて セパージュを正解できた方には! パピコあげます (笑) 僕は… 悩んだぞ これは…コー いや、、これはコーなのか ピノもガメイも感じるぞ あ〜〜 良い! 酸味と果実と 「愛」がジンジンと伝わり 泣けてくるよな 感動で ー 涙 明日、明後日は市場休! 呑むぞ (笑)
2020/04/18
熟した果実味と皮、後にハーブ。程よいタンニンでアフターに少し酸。いやー美味しい。けどこの人こんなに近すぎやすかったかな?
2020/03/26
仙台の夜にて。 バトンさんで買ったものをタンバリンさんに持ち込ませていただきました。。! 初めてのクルトワさん。勝手なイメージで、濃厚なパワー系と思っていたら、じんわりボリュームが広がるような印象でした。
2019/10/27
大王パイセンからの交換ワイン ラシーヌ レ・カイユ・デュ・パラディ 2014 根っこと言う名のワイン ガメイ、ピノ・ノワール、コー、カベルネ・フラン あけたて、少し還元臭、 赤い果実、少し薔薇?、スミレ?、 キュンとした酸、じゅんわりした旨味、赤系の果実味、 グラス写真撮り忘れ 美味しーーー! 朝4時起きでしたのでグラス一杯ちょいで眠くなりました!笑っ お供 ふつーのカレー 大王パイセン、美味しいワインありがとうございましたーーーー!!!(^^)/感謝✨
2019/09/23
ロワール クルトワさんの ラシーヌルージュ'14 toranosukeさんやピノピノさん、復活嬉しい大王さまが飲まれてて、とっても飲みたかったワイン♡やっと♡♡♡ あっっっすっぱーーーいΣ╰(°ㅂ° )╯ でもすぐに円やかに~ 酸がとても綺麗です♡*゜ 森林浴のような爽やかさが 体いっぱいに広がって 少し甘いスパイスと共に 体の奥まで届きます。 原っぱで風を感じているような 星屑が瞬いているような やさしさに抱かれて 心地よく飲めちゃいます(*´▽`*)ノ バレーボール女子のW杯を見終わって もう一口飲んでみると あっれーーーーーΣ╰(°ㅂ° )╯ また、酸っぱい…笑笑 難しいというより… お笑い系? 手羽先スープ なすとジャコの炒め物 オイルサーディンとマッシュルームのサラダ プチメロンと赤ワイン~♪
2019/09/06
家飲み。レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ 2014 ガメイ、カベルネ・フラン、コット、ピノ・ノワールの混醸だそう。 焼き鳥買ってきて、一緒にいただきました。 これ、ビンテージどこに書いてあるの?ってさがしてたら。こんな所に(最後の写真) 笑 だからか、このワインはキャップシールがありません。 多分、ワインを飲み始めて自然派だよと言われて初の自然派を飲んだのがこれ。 その時は自然派って言葉も初めて聞いて、このワインの味は全然覚えてない 笑 最初は還元的でちょっと気難しい感じ。焼き鳥冷めるじゃんー!と思ってましたが、ものの5分で変化しました。驚き! 褐色寄りの明るいガーネット。 赤いベリー、ベジタル、土、レザー、漢方のような優しいスパイス、木などの香り。 赤いピュアな果実味に、鋭角な酸味がしっかり。 じんわり優しい旨味が染み入ります。 アーシーな味わいだと思いました。 ざっくりブルゴーニュラバーは好きなんじゃないかな? とっても美味しかった。 一人で飲んで45分で一本空きました。 美味しすぎてハイペースになり酔っ払いました…。 とは言え、これはもっと寝かせたら化けたりしそうな…。
2019/04/30
平成最後の夜は その3
2019/04/10
(2011)
レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ 2011 (コット・カベフラ・ガメイ・PN) 「繊細過ぎて取り扱いが難しいから入れるのやめたんです。」 と、うちのソムリエが言っていたのですが、 調べたところフランスでは熱狂的なフアンがいる ビオの造り手さんらしく、 残り3本.... 常連のお客さまと話していて、 「先ずは私が買って飲んでみます」 と約束をしたので持ち帰りました。 エッジにほんのりレンガの入ったガーネット。 すりおろしリンゴやベリー・キャンディ・スミレ、 ほんのり出汁や鉄などのアロマ。 覚悟していた強烈なビオ臭はなくとても素敵な感じ♡ でも飲むと酸っぱい(笑) これは想定内でしたのでしばらく放置。 抜栓1時間程で少しずつ酸が落ち着いてきて、 徐々に果実味が前に出てきました。 うーん...コレは期待できそうです( ✧︎Д✧︎) キラーン このワインを投稿している方のコメントに、 「本当に飲みたい日の最低2日前に抜栓。」 とあったので、 じっくり付き合う覚悟は出来ていました。 2日目、3日目と複雑に変化をしながら、 毎回グラスに注ぐ度に酸がですね、 初めて会った時と同じ感じでファイティングポーズを 取って来るものですから、 なぜかちょっと笑っちゃうw ですが徐々にその酸が果実味に歩み寄ってきて、 を毎回繰り返すのですが、 3日目は乳酸っぽさが出てきました。 アロマは相変わらず素晴らしく、 なのにアロマと味わいの温度差にはどうしても 納得がいかず、 ついに4日目まで引っ張ってみましたが、 まるでオードトワレのような変貌ぶりに。 ここでグラスの違いを試してみることにしましたが、 ボルドーグラスではやはり生臭さが出てしまいました。 もしかしてもっと相応しいグラスがあったのかも しれないのですが.... 結局ブルゴーニュグラスに注ぎなおして40分程.... ん?( ˙꒳˙ ) キタキタキタキタキターヾ(°∀︎° )/ー! ナニコレ????? やっと腰を下ろした感じに。 赤いリンゴのジュース・ハチミツ・ ミント?ヨーグルト..... なんて、なんて不思議ちゃんなのでしょう〜 ある意味繊細と言うのでしょうか? とてもチャーミングないたずらっ子なような。 とても健全で力強さを感じるワインでした! って、もう一杯❤︎ ハッ.....無いぢゃないのぉ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 【追記】 ラシーヌさんにグラスの件を問い合わせたところ、 「ザルトのユニバーサル」 との回答がございました。 持ってないよぉ。
2019/01/19
(2015)
ビオディナミとか、自然派とか言うワインが好きなら、とりあえずは飲んでおいても良いんではない?
2018/12/22
ずっと前から飲んでみたかったクルトワ。仙台のお店で。
2018/11/23
(2015)
9月のワイン。 Les Cailloux du Paradis Racines Rouge 思わずお替わりしたくなる。 RACINES Night @papacabone
2018/08/30
(2012)
朝の散歩中に首の長い白い鳥を見ました 鷺? せっかく 見つけたのに、近づいたら飛んで逃げちゃいました(>_<)
2018/07/15
いつも通りの自然派の 赤ワイン。 それほどクセも強くなく、 飲みやすい感じでした。
2018/05/29
(2013)
キャップシールがついてませんでしたが、初めっからそういうボトルらしぃーぬぇ(ラシーヌ)(°∀°)✨
2018/02/23
酸味が強く、苦味が続く。確かな果実味でシャープな旨さ。