ワイン | Les Cailloux du Paradis Racines Rouge | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ飲んでみたいヤーツです! トラさんは4日目まで引っ張ってましたねー ピノピノさんは45分でも美味しすぎ_φ(・_・メモメモ きっと私もピノピノさんと同じだと思います(笑)
ゆーも
1人で飲んで45分は早いですね(@_@)!
bacchanale
たまにヴィンテージ表記が見つからないワインがありますが、コルクを見れば良かったんですね!! 今度から気をつけてみます(^^) このエチケットは見覚えありますが、美味しいんですね〜♫
Yuji♪☆
コット=マルベックでしたっけ? 焼き鳥は やっぱり タレと合う感じでした?(*^^*)
コジモ3世
私はこちらの2011をいただきましたが、 開くのに4日かかりました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 開いた時の恐ろしい程のポテンシャルを感じられたと思った時には空になっていました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
toranosuke★
ピノピノさんのレ・カイユ✨✨ えーーーーー星4.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.ウレシスギ あっちの人に認定されちゃいそうな勢いデショ…コレ♥ まだ飲めてないワインだけど Bくんが誰にでもは出せない内省的なワインって表現していたのが印象的だったから~♡(*´艸`*)♡
みか吉
ゆーもさん ナイスタイミングだったのかも知れませんが、もう、とっても美味しかったです。 しみじみ美味しい感じでした。 ても、なかなか気難しさはあるのかもって思いました(^^) ゆーもさんが開ける時もナイスタイミングだといいなぁー。
ピノピノ
bacchanaleさん 自分でも驚きの速さでした。 焼き鳥とも良くって、思わず加速してしまいました(・_・;
ピノピノ
Yuji♪☆さん ブレンドしてたりで、ノンビンテージというのもあるんでしょうけど、ビンテージ知りたいですよね(^^) 僕も今度からコルク見ようと思いました 笑 これ、すごく良かったですー。 酒屋さんに後二本あったので、買い占めるか悩んでます…。
ピノピノ
コジモ三世さん コット=マルベック=オーセロワでしたね(^^) 焼き鳥は僕的には、やはりタレですね。 ジャンパーニュなら塩なんですかね!
ピノピノ
toranosukeさん はい。それ見てましたし、開けた時に鉄な感じだし。還元感がすごい感じだったので…。 あーー。やっぱり。って思いました 笑 ところがビックリでした。 もう、その後すぐに、かなり美味しかったです。
ピノピノ
みか吉さん あっちの人ってブルゴーニュラバーの事ですか? これは、内省的ですねー。そう言う陰な感じとか、すぐ閉じそうな危うい感じとかが、ブルゴーニュラバーに受けるのかな? 笑 もう。ピュアで滑らか。 とっても美味しかったです。
ピノピノ
ナチュラーさんがあっちの人ですよ。by mamiko♥
みか吉
メチャクチャ美味そうですね…件の酒屋で買いそびれたので気になってました〜(⌒-⌒; ) 次に見つけたら買います❣️
wapanda
toranosukeさんの追っかけみたいですね〜!笑 アーシーってどんな感じですか? 45分で!すごーい!でも、まゆとぴ男性陣ならいつもそんな感じでは…笑←ウソです! みか吉さん、なんのこと〜?(。´・ω・)?
mamiko·˖✶
みか吉さん なぜmamikoさん? ナチュールとかそうでないとか、僕はそこで線を引かなくても良い気がします(^^) ワインとして美味しければ僕はどちらも好きですー!
ピノピノ
wapandaさん toranosukeさんが4日かけて苦労されてたので、ご機嫌ナナメの時もあるようですね…。 僕も最初はその片鱗を感じたかも 笑 今回はとっても美味しかったですー。
ピノピノ
mamiko♥さん これ、思い出のナチュールだったので、また飲んでみようとは思ってて、たまたま見つけたので(^^) アーシーって自分で書いてどんな感じだろう…笑 土とか根っことか自然な感じ? 45分はやり過ぎました! もちろん酔って寝落ちしました (>_<)
ピノピノ
あ、私言ってました!笑 誤魔化してごめんなさーい(;^ω^)
mamiko·˖✶
せめて、あちらの方々✨ですね〜敬意を払って ( • ̀ω•́ )キリッ✧
mamiko·˖✶
mamikoさ~ん ちょっとmamikoさんの言い方が面白かったので、何度もしつこくゴメンナサーイ(ฅω`*)♥ピノピノさんの全うなコメント見て、ピノピノさんも忘れてるんだと思って、はっっっΣ╰(°ㅂ° )╯ もぅ言うのやめよ~と思いました笑♥ あっちでいいよ~あっちで~♥♥
みか吉
mamiko♥さん、みか吉さん あー。そう言う事でしたか(^^) なんか解らないので、 真っ当なコメント書いてみました 笑 vinicaで何年もやりとりが続いてるんだから、ワインの繋がりがあればそんな括りはあまり重要ではないですね(^^)
ピノピノ
ピノピノさんも変わったなぁ~って思うよ!だって、最初はロワールを飲みたいと思わないし知りたいとも思わないってはっきり言ってたもん。 そうなんだぁ~ってその時はすごく寂しかったけど、今は違うから…
みか吉
あー。最初は苦手でした…。 ナチュールとかでなくね。ソービニオンブランやシュナンブランが(・_・; 今は変わりましたけどね。 でも、なぜみか吉さんが寂しく思うんだろう…。 あ。みか吉さんがシャンパーニュ苦手なのがちょっと寂しいのと同じか 笑
ピノピノ
今、冷静に思うと恥ずかしくなってきました…。 なんか余計な事をコメント書いちゃうんですよね。それで自己嫌悪になり少し前も辞めたくなってたんです(・_・; みか吉さん、傷つけてたらごめんなさい!
ピノピノ
傷つかないよ~ 寂しくなっただけ~ それは仕方ないよ…ウン。 シャンパーニュ❢❢笑 正直な思いって 貴重だから こういう場でも 本当はもっと言えたらいいのになぁ~って… でも言ってしまって嫌悪感に悩まされるのも分かる~(¯∇¯٥) 今までもいっぱいあった… でもやっぱり、正直でありたいかなぁ~ 相手が嫌な思いをしたとしても… 相性悪いと、互いに離れたらいいだけだから…|ω・`)テヘッ♥ そういう部分は、toranosukeさ んやmamikoさんが長けてる♥揺るぎないから~アコガレマス♡♡♡
みか吉
みか吉さんは真っ直ぐだなぁ。 僕は特に今はこれ以上vinicaに気力体力を使えないから、無難に収めたい 笑 みか吉さんは僕には色々ハッキリ言うから、コメントが気に触るんだろうなぁーって思ってみたり、でも、コメントくれるしなぁーって思ってみたり…。 (僕にはと言うのは思い上がりかも 笑) でも、色々気づきも多いから言ってくれてありがとう。
ピノピノ
えーーーピノピノさん疲れてますよね… 気力無いときって、何か考え方を改める時なのかも…今までと同じやり方や判断に慣れてるからつい同じ判断してしまうけど、そうして同じ壁に当たってしまうときは、何かを思いきって変える時かも… 思い当たらなければスルーしてくださいね~って…ビニカのことでしたね…大変なのに続けてくださって…アリガトウゴザイマス。ダイジョウブデスカ… それと、私…受け止めてくれる人にしかハッキリ言いませーん♥そして私もハッキリ言ってほしい~(ฅω`*)♥
みか吉
みか吉さん。 なんとなんと鋭い!! 自分がダメダメなのでー。 みか吉さんの書いてくれたのとは、ちょっと違うけど変革の時なのかなぁって思ってます(^^) 生活のリズムを変えたい。変えなきゃ的な。 ワインも少し控えて(飲みすぎなので 笑)vinicaもまたお休みしようかなって思います。今度はちゃんと宣言してからお休みします 笑
ピノピノ
あ。みか吉さん間違えてますが、全然受け止められて無いですよ 笑 そんなキャパないので 笑
ピノピノ
家飲み。レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ 2014 ガメイ、カベルネ・フラン、コット、ピノ・ノワールの混醸だそう。 焼き鳥買ってきて、一緒にいただきました。 これ、ビンテージどこに書いてあるの?ってさがしてたら。こんな所に(最後の写真) 笑 だからか、このワインはキャップシールがありません。 多分、ワインを飲み始めて自然派だよと言われて初の自然派を飲んだのがこれ。 その時は自然派って言葉も初めて聞いて、このワインの味は全然覚えてない 笑 最初は還元的でちょっと気難しい感じ。焼き鳥冷めるじゃんー!と思ってましたが、ものの5分で変化しました。驚き! 褐色寄りの明るいガーネット。 赤いベリー、ベジタル、土、レザー、漢方のような優しいスパイス、木などの香り。 赤いピュアな果実味に、鋭角な酸味がしっかり。 じんわり優しい旨味が染み入ります。 アーシーな味わいだと思いました。 ざっくりブルゴーニュラバーは好きなんじゃないかな? とっても美味しかった。 一人で飲んで45分で一本空きました。 美味しすぎてハイペースになり酔っ払いました…。 とは言え、これはもっと寝かせたら化けたりしそうな…。
ピノピノ