味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Petit Canon de Lassolle |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Malbec (マルベック), Fer Servadou (フェル・セルヴァドゥ), Abouriou (アブリュウ), Merlot (メルロ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2016/11/01
久々に当たり!香りがいい 芳香で自然な香りで、あんまりビオビオしてないからそっち系嫌いな人でもいけそう。よく香りをとるとかなり複雑。 スパイシーな黒い濃い果実と熟した甘いフルーツでダイレクトな葡萄感が中心で胡椒、バター、クローヴ、シナモンやバニラ、ほんのりチョコやコーヒー、皮とかあらゆる香りが隠れてる。全てが高次元でまとまりがあるので出過ぎない 色は濃く数年寝てそう 味は見た目とは逆に優しくなめらかで軽やか 柔らかく優しくて気づいたら喉を通っている感じ 余韻もスッと消えるんだけど、優しくフワッとまとまりついてくる感じ 味が薄く少し物足りないですが優しさと柔らかさに包まれるようなワイン 有名なテイスターさんが絶賛してたらしいですが納得です
2016/06/07
2週間経ったらようやく野性味?還元香?が落ち着いてバランスが良くなった。こういうワインもあるんだなと勉強になりました。
2016/05/05
「ル・プティ・カノン・ド・ラッソル V.d.F.」、フランス南西地方のワインです。 品種はマルベック、メルロー、シラー、他マイナー品種のブレンド。 ビオディナミ栽培、たぶん自然派に近い造り手さんなのだと思います。 ラズベリー、チェリーといったフレッシュな果実の香りを感じますが、少し還元気味のようです。 味わいの果実味はベリーやチェリーを思わせますが、旨味が感じられません。 タンニンはザラつき、何より酸味が多くて酸っぱく感じます。 グラスを色々試したところボルドーグラスが酸味を押さえ込んでくれて、最もバランス感が良かったように思います。 ただそれでも旨味に欠けるギスギスした味わいに初日はギブアップ…。 二日目。 還元の香りは抜けました。 果実の凝縮した味わいと粒子を感じるような舌触り。 酸味は大分落ち着き飲みやすくなりつつありますが…それでも果実のエグミというか苦味を感じるので、誰もが美味しく飲める状態ではありません。 三日目。 もう旨味が全面に出てくるかと思いきや、そのような様子はなく、酸化による酸味が出てきて再び酸っぱい印象に。 飲むの諦めました。。。 こういった方向のワインが好きな人は、この味わいが好きなんだろうなぁ。
2016/05/04
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2011 ル・プティ・カノン・ド・ラッソル ガロンヌ河中流のロムスタンで産する、フランス南西部(シュッドウエスト)の赤ワインです。ボルドータイプということですが、品種構成はマルベック25%(樹齢45年)、メルロー12.5%(樹齢70年)、シラー12.5%(樹齢40~60年)、アブリュー25%(樹齢80年)、フェル・セルヴァードゥ25%(樹齢60年)となっています。 アブリュー?フェル・セルヴァード??フランスもなかなか未知の品種の宝庫ですね! 外観は、若干オレンジを帯びたガーネット。清澄度はやや低めで、非常に細かい粒子がワインの中に溶け込んでいる感じです。 香りはフレッシュな赤い果実、オレンジなどの柑橘系、伽羅などのお香、バニラとシナモン、鋭角的な香りのスパイスの刺激、少しセメダイン…かすかに還元臭はありますが、素晴しく洗練された香りのブーケです。 味わいはハツラツとした酸味と果実味。とてもピュアでナチュラルな味わいですが、まだまだ本領発揮までは時間が必要な感じです。 タンニンは滑らかでほとんど存在感がありません。良い意味で軽さ、軽やかさを感じるフィネスのあるワインだと思いました。 特に香りの強さと持続性は特筆ものです。 シュッドウエストの中でも、まったく知らないエリアのワインですが、本当に素晴らしいワインです。 こんなワインが、いきなりポン!という感じで出現するところが、フランスの奥深さですね。
2018/03/28
2018/03/15
2018/02/06
2017/12/29
2017/11/13
2017/10/15
2017/07/16
2017/06/18
2016/12/06
2016/11/02
2016/09/24
2016/06/28
2016/05/04
2016/04/30