味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kir Yianni Ramnista Xinomavro |
---|---|
生産地 | Greece |
生産者 | |
品種 | Xinomavro (クシノマヴロ) |
スタイル | Red Wine |
2025/01/18
(2019)
外観:やや明るい、フチが明るいルビーラズベリーレッド 香り:ボリューム強い ドライフルーツ、ブラックオリーブ、トマト 磯っぽい香り、軽く樽 味わい:アタック中 甘みドライな味わい 酸味強い 渋み強い、後からくる 果実味中 アルコール強い 余韻やや長い ミディアムフルボディ StepⅡ イタリアのサンジョベーゼとネッビオーロを足して2で割った感じ 乾いた系の香り +磯っぽい生臭い感じもある 引き締まったドライな印象
2025/01/12
やや紫がかったダークチェリーレッドの色調。凝縮感に優れたプラムやチェリーの果実のアロマに、ブラックオリーブ、ジンジャー、スパイス、土、オークなど、複雑な香りが幾層にもなって感じられます。口に含むと、豊かな口当たりで、口の中に広がる凝縮した力強い果実味が印象的。きめ細かいタンニンとしっかりとした酸がくっきりとした輪郭を形作り、タイトかつ透明感を感じる長い余韻へと繋がります。全ての要素が最高のバランスでまとまった見事な出来栄え。クラシックなネッビオーロにも似ている、クシノマヴロの魅力を余すことなく表現した1本です。
2024/12/28
タンニンしっかり。
2024/07/24
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
キリ・ヤーニのナウサ・ラミニスタ キリ・ヤーニの看板ワイン。ラベルに表示されていないのでわかりにくいですが、PDOナウサです。クシノマヴロ大好きな私にとっては、とても楽しみなワインです。 ややレンガ色を帯びたルビー。畳、杉、コショウ。 極わずかなブショネ。果実の香りは一切感じられず。徹底的に厳格な辛口で、クシノマヴロ特有のスパイシーながらスムーズな舌触りは健在。古民家のような煙っぽさや土っぽさを感じます。タンニンと酸味はしっかり。熟成による変化は品種として同傾向のあるピノ・ノワールやネッビオーロとは異なり、時間とともにより地下へ沈んでいくような印象でした。 写真は善福寺のイチョウ。東京でも有名なイチョウの1つで、空襲で今のような状態になりましたが、秋にはちゃんと黄葉します。
2024/06/26
(2018)
ややオレンジがかった明るいラズベリーレッド ブラックチェリー、カシスや土、ナツメグの香り なめらかな酸味と緻密なタンニンの渋み 甘みはソフトで余韻はやや長い しなやかなマケドニアの赤
2024/01/30
(2019)
キリ・ヤーニのクシノマヴロ。外観は赤みのある中程度のルビー色。説明には香りはブラックオリーブと書いてあるけどドライトマトと区別がつかず、鉄や獣っぽい香りも感じて非常にネッビオーロに似ている。赤系の果実の香りが落ち着くと徐々に樽由来のクローブ香が目立ってくる。凝縮感はあまり感じずアタックの印象は薄めだが、中盤から塩辛さが結構出て来る。酸とタンニンはかなりはっきりしているしおいしいのだけど、なぜかアフターは塩水に近い印象。熟成させるか合わせる料理を考えるべきだった。
2023/12/17
収斂性が高く、ストロベリー、ブルーベリー、ミントなどの軽めのイメージからすると意外な感じ。 ルビー色。
2023/03/14
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
澄んだ黒みがかったディープなチェリーレッド、エッジにピンクを帯びる チェリー、ブルーベリー、プラム、ストロベリージャムなどのやや濃密な果実のアロマを軸に、シダ、ナツメグ、すみれ、チョコレートやミントの香りもあり、深く複雑。 しなやかだが強目のアタックの辛口。 熟れた果実味を、角は丸いが太く伸びのある酸味が包み込み、温暖な雰囲気のある果実味とは裏腹に冷涼感を醸し出す。 フルボディ、アルコールもやや高めで、ビロードの様な滑らかなテクスチャーがある。 強目のタンニン、緻密だが若さがあり、しっかりとした骨格を形成する。 余韻は長く上品 ボルドーグラス 16℃~20℃ 試作で作った、カンガルー肉のラグーソースのカザレッチェ
2023/02/28
大須で昼飲み❗無限飲み❗ 12杯目‼️ お店を変えて、ル・テロワールさんにて、ギリシャ 赤。 酸が際だち、タンニンも深い。
2023/02/11
(2017)
初めてのクシノマヴロ。 ギリシャ料理店でラム肉と合わせていただきました。 色は黒に近い褐色。香りは個性的。 強いタンニンと短めの余韻。 エスニックなスパイシーさがラム肉とお互いを引き立て合って、これぞマリアージュの醍醐味を味わえるワインでした。 (グラスで注文のため、ラベル写真はネットから拝借しました。
2023/01/08
(2017)
銀座のギリシャ料理店にて。確かにクシノマブロはピノ・ノワールに似ている、と言われるのも分かるかも。酸味や果実味の主張がちょうどよく、万人受けする味わい。こちらはクシノマブロの中でも比較的穏やかで、タンニン感は控えめ。やはりギリシャのワインは美味しい。
2022/11/19
価格:3,500円(ボトル / ショップ)
めちゃいい香り。酸もある。まとまってて完成度高い。
2022/07/13
(2017)
クシノマヴロは初。ピノノワールに似ているという話を聞いていたけど、ピノよりももっと重く、タンニンもしっかりでどちらかと言うとバローロっぽいと思った。若干のフレッシュさを感じる赤系の濃い果実味と少し苦味がありアルコール感もある。重い割には飲みやすかった。
2022/04/05
(2013)
前回飲んだ2017年のヴィンテージよりも果実味が減退しましたが、タンニンが増して、かなり私の好みになってきました。
2022/03/09
(2017)
バランスがとれた良いワインだと思うが、以前飲んだ古いヴィンテージに比べて力強さがなく、ミディアムボディーのおとなしい味わい。バローロやネッビーロに例えられるが、このボトルからは感じられなかった。
2022/01/09
ギリシャはキリ・ヤーニのクシノマヴロ単一。この土着品種は酸味、渋味が特徴的で、ネッビオーロに近い印象。香りに関してはより複雑。抜栓直後はやや硬く、飲み進めるうちにやや解ける感じ。 パスタとモッツァレラのトマトソース、ハム、牡蠣の燻製のオイル漬け、ブルーチーズ、アーティチョークのオイル漬け。
2021/11/27
面白いワイン 品種が特殊すぎてわからない 清舞とか清見の感じ(山ぶどうのタンニンにワイン用品種の香りや酸のテクスチャが乗っかるイメージ)かなーと 樽感がなく飲みやすい ぶどう1本勝負って感じ
2021/11/20
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今日は、ギリシャは、北部、マケドニア地方、ナウサの、ラミニスタ。クシノマヴロ単一です。 ブラックベリー、プラム、ベーコン。 タンニンすごいね。口がしわしわになるよ笑。昨日のコルヴィーナヴェロネーゼよりか、全然収斂してます。酸味もしっかりだから、骨格しっかりですね。 色調はそこまで濃くないので、ネッビオーロのような印象です。上級キュヴェなら長熟可も納得ですね。 まだ20時半。今日はあと一時間、ゆっくりワイン楽しもうかな。皆さんも良い週末の夜を!おやすみなさい!
2021/10/29
ブラックベリーやカシスの香り。濃い色の割には口に入れた感じは軽やか…かと思いきやすごい酸味とタンニン‼️
2021/09/20
(2016)
ADVの富田葉子先生監修のレアアペラシオン第3弾、東欧編の1本、ギリシャはナウサのクシロマヴロ。以前もクシロマヴロは飲みましたが、今回はさらに、深い味わい。紅茶のような色合い、そして香り。緻密なタンニン。穏やかな酸味、甘み。サンジョヴェーゼとも、テンプラニーリョとも、そしてカベルネソーヴィニョンとも、ピノノワールとも違う長期熟成型ワインの片鱗を、垣間見た気がします。我が家は、ステーキ肉、サーモンのフェトチーネを合わせてみました。
2021/03/30
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
こんなに置くつもりじゃなかったのに、気づいたらかなり長いこと廊下&セラーに放置されていたクシノマヴロ 2012 2016年にセミナーで飲んだ時には四つ星꙳★*゚付けてた!(自分で3回投稿した結果の平均が3.5なので妥当だと思う。ちなみに今回の数日後の状態は3.5☆) 酸がしっかりしているから思ったほどに熟成は進んでいなかった 黒紫の少し熟成した果実味、香りにスパイシーさは少ないが、飲むとしっかり ゴマだれ、わさび醤油のマグロには合わなかったが、オリーブオイルと岩塩をかけたものにはバッチリ オリーブオイルのほろ苦さと絶妙にマッチヽ(^0^)ノ ホースラディッシュをつけたローストビーフにもよし
2021/02/22
クシノマブロ100% 土着品種を知っててもなかなかお目にかからないワイン! 平塚の酒屋で一目惚れ。 ラミニスタ ギリシャのナウサ 生産者はキリ・ヤーニ グラスに注ぐと紫がかったダークチェリーレッドを少し薄くした感じで、縁は若干オレンジ色をおびているように見えた。 マブロって言うほど黒くはない。 香りは始めからたっている。 いつもの国際品種とは違う、豊かなとてもいい香り! ナツメグや土の感じが前面にくる。 ハーブ、スパイス、プラムなど複雑な感じ。 アタックはやや強め。 alcohol13.5% 飲むと酸味と渋味が両方ともくる。 長い余韻。 強さがあるんだけど、それ以上に複雑な香りや酸とタンニンのバランスがとても良い。 買って良かった1本です。
2021/02/21
ギリシャ。キシノマブロ。 軽やかな第一印象、タンニンがしっかり
2020/10/09
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ギリシャ土着のクシノマヴロによる赤ワイン。 濃いベリー系の果実感とスパイシーな香り。樽香とバニラ、色彩が強めな花の香り。とてもフローラルでエレガントな印象。 味わいはドライながらもくっきりな果実味。酸味やスパイシー感。スムースながらもしっかりとしたタンニン。酸と湿気と土が混ざったような、森を思わせる複雑な風味。 タルタルソースやトマトソースとも相性良く、ギリシャ産のフェタチーズとはマリアージュを感じる組み合わせ◎ 好き嫌いはありそうですが、土着品種らしい個性もありつつバランスが良く、我が家的にはおすすめの赤ワイン。
2020/04/01
赤も素直なワインは有りません笑笑。ギリシア、クシノマヴロ。ギリシアのワインのイメージが変わったワインです。意外にエレガント。 肉は京中の熟成肉カイノミ。年にそう何度も出ない肉とか。焼けた横から切ってはつまみ食い。それは美味しい肉でした。
2020/01/02
会社の納会、会社2Fにて、 ギリシャ、乾いた木の感じ
2019/11/21
(2015)
悟りを開いたピノ・ノワール。妻の評だ。 ギリシャのワイン。 雰囲気は似ているけれど、ピノ・ノワールに比べると、なにか抜けている感じがする。だから、是非とも悟りは開かないでいただきたかったが^_^、それでもこれはこれで美味しい。 タンニンも結構しっかりしていて、開くとバラではなく梅ジソ。 出だしはピノ・ノワールっぽいのに、フィニッシュはボルドーのフィニッシュに似ているという、面白いワイン。
2019/10/26
ギリシャ料理でお誕生日お祝いしてもらいました。 ワインはラム肉と合わせて選んでいただいたもの。 お肉に負けないくらい渋味、重さがあって美味しかったです。
2019/06/10
明るく澄んだ綺麗なルビー色。 軽やかな外観にしては、タンニンがしっかりして収斂性あり。スパイシーな感じもあり、中華に合う?
2019/01/14
ギリシャのワイン。 見た目はミディアムの印象。 香りは、赤い果実系、冷たく爽やかなミント、少し灰色っぽい感じ。 味はうーん、サンジョベーゼとネッビオーロの中間な印象。 サンジョベーゼにしては酸味がなく、タンニンつよく、ネッビオーロと比べると灰色感がすくない。特に粗もなくおいしい