


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | はこだてわいん 香り仕込みケルナー Sparkling | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Hokkaido | 
| 生産者 | |
| 品種 | Kerner (ケルナー) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 
2019/09/23
池袋東武の大北海道展にて。スパークリングワインと牡蠣のボタン海老のせ。ワインが辛口ならば言うことなかった。

2018/12/30
なかなかフルーティです

2017/11/20
コルク全然抜けなくて10分くらい闘いました。それでなのかいつも以上に美味しく感じる(笑)甘口の泡、クリスマスにのみたい感じです

2017/10/30
娘の友達家族(友達と妹とお母さん)が二組来てくれて、誕生日&ハロウィンパーティー(°∀°)ノ

2017/09/27
やや甘めでフレッシュ!です。ごくごくイタダキマス。

2017/05/21
はこだてわいん 香り仕込みケルナー Sparkling サクラアワード ダブルゴールド ダブルゴールドってなんぞや?(´∀`)? はこだてワインさんにオジャマして妻が色々なワインをグビグビ試飲してましたが 南瓜は節酒中・・てか車なので一滴も飲まず、ワインアイス食べてました 笑 アイス目当てで立ち寄りましたが、妻が沢山頂いたので一本買って来たケルナーのスパークリングワイン 帰宅後一杯だけ頂きましたが美味しいです(°∀°)ノ 今日は天気が良かったのでドライブがてら ワイナリーやチーズ工房、国定公園 新日本三大なんちゃらの大沼に立ち寄り遊んで来ました(°∀°)ノ ボートハ トクイデス♪
2016/10/13
やっと10月キターッ♪(笑) 飲んでみたかったスパークリング☆まだ少し暑かったので、サッパリと…♪
2015/12/31
大晦日のスパークリング! 健康で過ごせた一年に祝杯! 函館ワインのケルナースパークリング! ちょっと甘いけど香りはまさにケルナー!

2015/09/19
札幌オータムフェス 甘めで飲みやすいです

2015/07/01
本日より北海道旅行中! 函館のホテルにて、はこだてわいんのスパークリングを部屋飲み。 甘いけどフルーティーで爽やか。ゴックゴクいっちゃいます。 グラスは家からゴビィノのPET素材のものを持ってきました。 つまみはチーズいか(笑)
2014/11/07
函館ワインの泡。ケルナー種100%のやや甘口。途中でなぜか杉のような香りが…気のせいにしてはしっかりと感じたのだが。謎だ。
2025/05/27

2024/08/25

2020/11/09

2019/02/04

2017/05/19

2017/01/15
2016/10/03

2016/08/12

2015/06/21
2015/02/26

2014/12/10

2014/08/13

2013/11/21
2013/09/24